nifty-describe-nat-tables
処理概要
API「NiftyDescribeNatTables」が実行されます。
指定したNATテーブルの情報を取得します。
NATテーブルを指定するためには、NATテーブルIDが必要です。管理外のNATテーブルを指定したなど、無効なNATテーブルを指定した場合は、エラーが返されます。
NATテーブルを指定しない場合は、取得可能なすべてのNATテーブル情報を取得します。
絞り込み条件の項目の値「Filter.n.Value.m」を指定する際、ワイルドカード文字(曖昧検索)指定可能です。「*」は0個以上任意文字、「?」は1個任意文字、「\」はエスケープ変換文字(「\*nifty\?\\ 」は「*nifty?\」を検索)となります。
曖昧検索が指定可能な絞り込み条件の項目名は、nat-rule.description、nat-rule.source.address、nat-rule.translation.address、nat-rule.outbound-interface.network-name、nat-rule.inbound-interface.network-nameになります。
コマンド構文
nifty-describe-nat-tables [オプション]
オプション
オプション | 短縮 | 説明 | 必須 |
---|---|---|---|
--nat-table-id ID1 [,ID2,…] | NATテーブルIDを指定します。 | ||
--filter "ATTRIBUTE1=VALUE1[,VALUE2,...]" [--filter "ATTRIBUTE2=VALUE1[,VALUE2,...]"] [...] | 絞り込み条件を指定します。 “association.association-id =値1,値2,…” : NATテーブル適用IDによる絞り込み “association.nat-table-id =値1,値2,…” : NATテーブル適用情報のNATテーブルIDによる絞り込み “association.router-id =値1,値2,…” : NATテーブル適用情報のルーターユニークIDによる絞り込み “nat-table-id =値1,値2,…” : NATテーブルIDによる絞り込み “nat-rule.nat-type =値1,値2,…” : NATタイプによる絞り込み “nat-rule.rule-number =値1,値2,…” : ルール番号による絞り込み “nat-rule.description =値1,値2,…” : NATルールのメモによる絞り込み “nat-rule.protocol =値1,値2,…” : プロトコルによる絞り込み “nat-rule.outbound-interface.network-id =値1,値2,…” : NATトラフィックのアウトバウンドインターフェイスのネットワークIDによる絞り込み “nat-rule.outbound-interface.network-name =値1,値2,…” : NATトラフィックのアウトバウンドインターフェイスのネットワーク名による絞り込み “nat-rule.inbound-interface.network-id =値1,値2,…” : NATトラフィックのインバウンドインターフェイスのネットワークIDによる絞り込み “nat-rule.inbound-interface.network-name =値1,値2,…” : NATトラフィックのインバウンドインターフェイスのネットワーク名による絞り込み “nat-rule.destination.port =値1,値2,…” : 送信先ポートによる絞り込み “nat-rule.source.address =値1,値2,…” : 送信元アドレスによる絞り込み “nat-rule.source.port =値1,値2,…” : 送信元ポートによる絞り込み “nat-rule.translation.address =値1,値2,…” : 変換アドレスによる絞り込み “nat-rule.translation.port =値1,値2,…” : 変換ポートによる絞り込み |
出力要素
※ニフクラAPIの応答フィールド名を記述します。
- NATTABLE / natTableId
- NATRULE / natType
- NATRULE / ruleNumber
- NATRULE / description
- NATRULE / protocol
- OUTBOUND_INTERFACE / networkId
- OUTBOUND_INTERFACE / networkName
- INBOUND_INTERFACE / networkId
- INBOUND_INTERFACE / networkName
- DESTINATION / port
- SOURCE / address
- SOURCE / port
- TRANSLATION / address
- TRANSLATION / port
- ASSOCIATION / associationId
- ASSOCIATION / natTableId
- ASSOCIATION / routerId
- ASSOCIATION / routerName
実行サンプル
PROMPT>nifty-describe-nat-tables --nat-table-id nat-8db04f81 --filter "nat-rule.protocol=tcp"
NATTABLE nat-8db04f81
NATRULE snat 1 memo tcp
OUTBOUND_INTERFACE net-8db04f81 network001
SOURCE 172.16.10.12 8080
TRANSLATION 8080
ASSOCIATION natassoc-12ad487b nat-8db04f81 rt-13ad487a router1