nifty-describe-vpn-gateway-activities
処理概要
API「NiftyDescribeVpnGatewayActivities」が実行されます。
VPNゲートウェイで接続されているVPNゲートウェイの接続ログ情報を取得します。
接続ログのエラーについては、該当箇所の行数とエラーコードが返却されます。
VPNゲートウェイを指定するためには、VPNゲートウェイユニークIDまたはVPNゲートウェイ名が必要です。処理中のVPNゲートウェイを指定した、削除済みのVPNゲートウェイを指定した、管理外のVPNゲートウェイを指定したなど、無効なVPNゲートウェイを指定した場合は、エラーが返されます。
コマンド構文
nifty-describe-vpn-gateway-activities [オプション]
オプション
オプション | 短縮 | 説明 | 必須 |
---|---|---|---|
--vpn-gateway-id ID | -g | VPNゲートウェイユニークIDを指定します。 | ○ (VPNゲートウェイ名といずれか) |
--vpn-gateway-name NAME | -G | VPNゲートウェイ名を指定します。 | ○ (VPNゲートウェイユニークIDといずれか) |
出力要素
※ニフクラAPIの応答フィールド名を記述します。
- VPNGATEWAY / vpnGatewayId
- VPNGATEWAY / niftyVpnGatewayName
- LOG / log
- ANALYZE / line
- ANALYZE / analyzeCode
実行サンプル
PROMPT>nifty-describe-vpn-gateway-activities -g vgw-8db04f81
VPNGATEWAY vgw-8db04f81 vgw001
LOG Aug 6 06:48:41 vyos charon: 05[IKE] scheduling rekeying in 28257s
Aug 6 06:48:41 vyos charon: 05[IKE] maximum IKE_SA lifetime 28797s
Aug 6 06:48:41 vyos charon: 05[IKE] no acceptable proposal found
ANALYZE 3 ERROR_ESP