nifty-register-instances-with-separate-instance-rule
処理概要
API「 NiftyRegisterInstancesWithSeparateInstanceRule 」が実行されます。
コマンド構文
nifty-register-instances-with-separate-instance-rule サーバーセパレート名 [オプション]
オプション
オプション | 短縮 | 説明 | 必須 |
---|---|---|---|
--instance-id | -i | サーバー名を指定します。 |
○
(サーバーユニークIDといずれか) |
--instance-unique-id | サーバーユニークIDを指定します。 |
○
(サーバー名といずれか) |
出力要素
- INSTANCE / instanceId
- INSTANCE / instanceUniqueId
実行サンプル
PROMPT>nifty-register-instances-with-separate-instance-rule separate1 --instance-id "server01,server02"
INSTANCE server01 i-efba9876
INSTANCE server02 i-efba9877