nifty-restore-instance-snapshot
処理概要
API「NiftyRestoreInstanceSnapshot」が実行されます。
作成済ワンデイスナップショットからのリストアを行います。
リストアするスナップショットを指定するには、スナップショットIDまたはスナップショット名の指定が必要です。
コマンド構文
nifty-restore-instance-snapshot [オプション]
オプション
オプション | 短縮 | 説明 | 必須 |
---|---|---|---|
--snapshot-id ID | -s | スナップショットIDを指定します。 | ○ (スナップショット名といずれか) |
--snapshot-name NAME | -S | スナップショット名を指定します。 | ○ (スナップショットIDといずれか) |
出力要素
※ニフクラAPIの応答フィールド名を記述します。
- SNAPSHOT / instanceSnapshotId or snapshotName
実行サンプル
PROMPT>nifty-restore-instance-snapshot -S snapshot01
SNAPSHOT sanpshot01