Get Bucket cors
処理概要
指定したバケットのCORSに関する設定を取得します。
指定するパラメーター
パラメーター | 説明 | 必須 | サンプル値 |
---|---|---|---|
cors | corsリクエスト 値 : なし |
○ |
指定するヘッダー
指定するヘッダーはありません。
指定するボディ
指定するボディはありません。
応答ヘッダー
応答ヘッダーはありません。
応答フィールド
パラメーター | 説明 | サンプル値 |
---|---|---|
CORSConfiguration | CORSConfigurationリクエスト Type : Container Ancestor : なし Children : CORSRule, |
|
CORSRule | CORSRuleリクエスト Type : Container Ancestor : CORSConfiguration Children : AllowedOrigin, AllowedMethod, AllowedHeader, MaxAgeSeconds, ExposeHeader, ID. |
|
ID | ID 設定の中からルールを探す際に役立つユニークな値 Type : String Ancestor : CORSConfiguration. CORSRule Children : なし |
|
AllowedOrigin | 許可オリジン Type : String Ancestor : CORSConfiguration. CORSRule Children : なし |
http://www.example.com |
AllowedMethod | 許可メソッド Type : String Ancestor : CORSConfiguration. CORSRule Children : なし |
PUT |
AllowedHeader | 許可ヘッダー Type : String Ancestor : CORSConfiguration. CORSRule Children : なし |
* |
MaxAgeSeconds | リソースのpreflight OPTIONS リクエストのキャッシュ時間 Type : Integer Ancestor : CORSConfiguration. CORSRule Children : なし |
|
ExposeHeader | クライアントに提供するレスポンスヘッダー Type : String Ancestor : CORSConfiguration. CORSRule Children : なし |
ETag, x-amz-request-id |
リクエストサンプル
GET /?cors HTTP/1.1
Host: my-first-w-bucket.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com
Date: Mon, 03 July 2017 00:00:00 GMT
Authorization: <Authorization String>
応答サンプル
HTTP/1.1 200 OK
x-amz-request-id: 9d11265a-4516-3077-bfcd-89b0e847a2ef
Content-length: 136
<CORSConfiguration xmlns="http://s3.amazonaws.com/doc/2006-03-01/">
<CORSRule>
<AllowedMethod>GET</AllowedMethod>
<AllowedOrigin>*</AllowedOrigin>
<AllowedHeader>*</AllowedHeader>
<MaxAgeSeconds>3000</MaxAgeSeconds>
</CORSRule>
</CORSConfiguration>