オンプレミスからクラウドへのDRパターン(コールドスタンバイ)
オンプレミスとクラウドを利用したDR構成のデザインパターンです。
解決したい課題/要求事項
- 多数のエンドユーザーを抱えており、常時利用されるサービスのため、可用性を最大限に高めたい。
- 災害時の機器故障などにより、メイン環境(オンプレミス)のデータをロストする可能性がある。
- 災害時に備え、DR環境を構築したいが、コストをできる限り抑えたい。
ニフクラでの解決パターン
以下によって、解決したい課題の解決や要求事項を実現します。
- ニフクラの西日本リージョンにDR環境を構築する。
- メイン環境(オンプレミス)にて、市販のバックアップソフトでバックアップを取得し、DR環境(西日本リージョン)のファイルサーバー(NAS)に保存する。
- 緊急時は、DR環境(西日本リージョン)にサーバーを新規作成し、バックアップからデータをリストアする。
利用する機能・サービス/お見積もり例(DR環境のみ)
品名 | スペックなど | 単価 | 数量 | 月額費用(税抜) |
---|---|---|---|---|
リージョン/ゾーンの選択 | 無料 | - | 0円 | |
拠点間VPNゲートウェイ | vpngw.small | 12,000円/月 | 1 | 12,000円 |
NAS | 標準タイプ | 3,000円/100GB/月 | 1 | 3,000円 |
プライベートLAN | 5,000円/月 | 1 | 5,000円 | |
グローバル側通信 | ~10TB/月(in out合計) | 無料 | - | 0円 |
月額費用合計(税抜) | 20,000円 |
- ※DR環境側で新規構築するサーバー、ロードバランサー、プライベートLANの費用は、上記には含まれません。
- ※上記の料金は、すべて税抜表示となります。
- ※実際の月額費用につきましては、見積もりシミュレーターをご利用いただくか、お電話にてお問い合わせください。