本文へジャンプします。

ニフクラ ユーザーガイド

NAS:NASの認証設定変更

コントロールパネル

  1. ニフクラNASを表示します。

  2. 左メニューの「NAS」をクリックします。

  3. 対象NASのチェックボックスを選択します。

  4. 「選択したNASの操作」ドロップダウンメニューから「認証設定変更」を選択します。
    「NAS認証設定変更」ダイアログが立ち上がります。

  5. 「認証タイプ」で「ローカル認証」、「管理者名」に連携しているActiveDirectoryのドメイン管理者、「管理者パスワード」に連携しているActiveDirectoryのドメイン管理者パスワードを入力します。

  6. 「変更する」をクリックします。
    ダイアログが消え、NASの一覧が表示されます。

  7. NAS一覧画面でNAS設定変更が完了するまで待ちます。
    NASのステータスは「設定変更中」と表示されます。
    NASのステータスが「オンライン」となれば、設定変更は完了です。

API

下記パラメーターを指定し、ModifyNASInstance APIを実行します。

NASInstanceIdentifier = mynasinstance
NetworkId = net-COMMON_PRIVATE
AuthenticationType = 0
DirectoryServiceAdministratorName = XXXXXXXXX
DirectoryServiceAdministratorPassword = XXXXXXXXX
https://jp-east-1.nas.api.nifcloud.com/
    ?Action=ModifyNASInstance
    &NASInstanceIdentifier=mynasinstance
    &NetworkId=net-COMMON_PRIVATE
    &AuthenticationType=0
    &DirectoryServiceAdministratorName=XXXXXXXXX
    &DirectoryServiceAdministratorPassword=XXXXXXXXX
    &SignatureVersion=2
    &SignatureMethod=HmacSHA256
    &Timestamp=2016-02-24T00%3A00%3A00.000Z
    &AWSAccessKeyId=<NIFCLOUD Access Key ID>
    &Signature=<Signature>
  • ※本ページ記載の金額は、すべて税抜表示です。
  • ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページの内容は、2023年3月30日時点の情報です。

推奨画面サイズ 1024×768 以上