2015年1月28日(水)
重要なお知らせLinuxのGHOST(CVE-2015-0235)脆弱性について【追加情報あり】
L7ロードバランサー(SteelApp Traffic Manager)をすでにご利用いただいているお客様につきましては、一時的に外部へのhttpアクセスができるようにニフティクラウドファイアウォールやiptablesを変更してください。
その上で、本記事「■対策」に記載の手順に従いglibcのアップデートをお願いいたします。
2015年1月28日17:20追記
------------------------------------------------------------
このたび、GNU Project が提供する glibc について脆弱性が公表されました。
ニフティクラウドで提供している各種サービスの影響につきましては、判明次第
随時お知らせいたします。
■影響を受けるシステム
■対象OS(ニフティクラウドで提供しているOS)
・Red Hat Enterprise Linux 5
・Red Hat Enterprise Linux 6
・CentOS 5
・CentOS 6
・Ubuntu 12
■対策
glibcライブラリを対策されたバージョンへアップデートを行ってください。
アップデート後は、OSの再起動を推奨しております。
具体的な方法については、以下の情報を参照ください。
・Red Hat Enterprise Linux 5
https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2015-0090.html
・Red Hat Enterprise Linux 6
https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2015-0092.html
・CentOS 5
https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2015-0090.html
※RedHatのURLを参照ください
・CentOS 6
https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2015-0092.html
※RedHatのURLを参照ください
・Ubuntu 12
http://www.ubuntu.com/usn/usn-2485-1/
■参考情報
https://jvn.jp/vu/JVNVU99234709/index.html
以上、新しい情報がはいりましたら再度この記事にコメントいたします。
その上で、本記事「■対策」に記載の手順に従いglibcのアップデートをお願いいたします。
2015年1月28日17:20追記
------------------------------------------------------------
このたび、GNU Project が提供する glibc について脆弱性が公表されました。
ニフティクラウドで提供している各種サービスの影響につきましては、判明次第
随時お知らせいたします。
■影響を受けるシステム
- glibc 2.2 から glibc 2.17 まで
■対象OS(ニフティクラウドで提供しているOS)
・Red Hat Enterprise Linux 5
・Red Hat Enterprise Linux 6
・CentOS 5
・CentOS 6
・Ubuntu 12
■対策
glibcライブラリを対策されたバージョンへアップデートを行ってください。
アップデート後は、OSの再起動を推奨しております。
具体的な方法については、以下の情報を参照ください。
・Red Hat Enterprise Linux 5
https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2015-0090.html
・Red Hat Enterprise Linux 6
https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2015-0092.html
・CentOS 5
https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2015-0090.html
※RedHatのURLを参照ください
・CentOS 6
https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2015-0092.html
※RedHatのURLを参照ください
・Ubuntu 12
http://www.ubuntu.com/usn/usn-2485-1/
■参考情報
https://jvn.jp/vu/JVNVU99234709/index.html
以上、新しい情報がはいりましたら再度この記事にコメントいたします。
|
固定リンク