トラブル情報【復旧報】物理ネットワーク障害のお知らせ [ニフクラ]
初回掲載日時:2019/03/22(金)11:41
最終更新日時:2019/03/23(土)11:16
以下のトラブルが発生しておりました。
お客様には長時間ご迷惑をおかけいたしましてまことに申し訳ございません。
(★が1時間以内に更新された箇所)
【 障害お知らせ通知番号 】
T003237
【 障害発生時間 】★
2019/03/22(金)11:32 ~ 2019/03/23(土)11:13
【 影響範囲 】
east-31ゾーン全体
【 障害内容 】★
クラウド基盤として通信が復旧し、コントロールパネルの全機能が操作可能となっております。
▼サーバーが正常に起動しない場合の対処
本障害に伴ってサーバーの稼働状態が異常となっている可能性がございます。
その場合は、以下の手順をお試しください。
Linux系OSの場合
サーバーの再起動を実施してください。
再起動をしてもIPアドレス取得不可などの異常が生じている場合は、ディスク修復が必要となっていると考えられます。
以下の手順をお試しください。
ニフクラコンソールを起動し、サーバーを再起動してください。
シングルユーザーモードでログインし、以下のコマンドを実行してください。
fsck -y /dev/【 sdb1 】 ←こちらにマウントしているディスクを指定してください。
もう一度再起動を実施してください。
【ご参考】
FAQ: コンソール機能を利用しシングルユーザモードでログインする事は可能ですか
https://cloud.nifty.com/cs/catalog/cloud_faq/catalog_120725000811_1.htm
Windows系OSの場合
サーバーの再起動を実施してください。
▼サーバーのディスクがリードオンリーになっている場合の対処
本障害に伴ってサーバーのディスクがリードオンリーになっている可能性がございます。
以下の操作方法に沿ってご確認をお願いいたします。
Linux系OSの場合
・ローカルディスクがリードオンリーの場合
サーバーの再起動を実施してください。
・増設ディスクがリードオンリーの場合
増設ディスク領域を一旦アンマウントし、その後以下のコマンドを実行してください。
fsck -y /dev/【 sdb1 】 ←こちらにマウントしているディスクを指定してください。
その後、再マウントを実施してください。
・ローカルディスク、増設ディスク両方がリードオンリーの場合
ニフクラコンソールを起動し、サーバーを再起動してください。
シングルユーザーモードでログインし、以下のコマンドを実行してください。
fsck -y /dev/【 sdb1 】 ←こちらにマウントしているディスクを指定してください。
もう一度再起動を実施してください。
【ご参考】
FAQ: コンソール機能を利用しシングルユーザモードでログインする事は可能ですか
https://cloud.nifty.com/cs/catalog/cloud_faq/catalog_120725000811_1.htm
Windows系OSの場合
サーバーが不安定な場合はサーバーの再起動を実施してください。
上記の操作方法を実施してもリードオンリーから復旧しない場合は、お手数ですが
トラブル問い合わせWEBフォームからお問い合わせください。
【 原因 】★
ネットワーク機器の機器故障
【 進捗状況 】★
復旧済み(対処完了)
-----
■本記事について
・上記「初回掲載日時」を起点に復旧まで毎時00分を目途に本ページを更新します。
・最後に更新した日時を「最終更新日時」として記載します。
・更新箇所は★部分です。更新箇所がない場合は最終更新日時の更新のみとなります。