今ならキャンペーン期間中に新規でお申込みいただくと
ライセンス利用料金が10%OFFになります
この機会にぜひ導入をご検討ください!
GitLabでDevOpsを実現!
近年リモートワークの増加になどよって国内全体で生産性の低下が課題となっており、
働き方改革による「生産性の向上」が強く求められている状況となっています。
そこで注目されているのが開発と運用が密に連携し、自動化ツールなどを用いて
すばやくサービスを提供することに重きを置いた「DevOps」という在り方です。
DevOpsの導入により開発・運用が協力しあうことで開発プロセスが短縮され、
さらにビルド・テスト・デプロイを自動化することによって
効率的な開発・スピーディーなサービス提供・バグの早期発見なども可能になります。
そのため、DevOpsの導入は確実に生産性を向上できる方法であると言えます。
しかし、DevOpsを導入にあたって
・無数にあるツールから必要なものを選ばなければならない
・複数のツールの管理や連携が煩雑でDevOps環境を維持するのが大変
という課題がよく挙げられています。
これらの課題を一気に解決できるのは
単一のアプリケーションのDevOps プラットフォームである「GitLab」です。
GitLabの特長は、プロジェクト管理やクリエイト、CI/CD、モニター機能など、
「DevOps実現のために必要な機能が全てそろっている」というところです。
そのため、面倒なツールの選定や複数のツールの連携・管理をする必要はありません。
役割に関わらず全てのユーザーの情報を1つに集約することができます。
GitLabはDevOps実現の最初の一歩として最もぴったりなツールです。
このキャンペーンの機会にGitLabを導入し、
DevOpsの実現によって生産性の大幅UPを目指しませんか?
GitLabでDevOpsを実現!
ニフクラではDevOpsへの取り組みの一環として実際に運用でGitLabを導入しています。
これによって開発サイクルが短縮されのサービス提供のスピードが上がり、
さらに社内の情報共有がスムーズになることで、
円滑なコミュニケーションがとれる体制を作り上げることに成功しました。
これによって当社の生産性の底上げを実現することができました。
このような当社の取り組みが評価され、 GitLab Certified Professional Services Partner ・Select Channel Partnerにも認定されています。
ニフクラにGitLabを導入するメリットは、主に3つあります。
・DevOpsを実践できる環境や技術が提供されている
・GitLabをはじめとしたDevOps導入に関して当社独自のノウハウが提供されている
・あらゆるトラブルに対して日本語によるサポートが無償で利用できる
ぜひニフクラでGitLabを導入してみませんか? ニフクラのDevOpsについての詳細はこちらをご覧ください。
キャンペーン概要
キャンペーン期間 | 2021年10月1日(金)~ 2022年1月31日(月) |
---|---|
特典内容 | GitLab Enterprise Edition(サブスクリプション・ライセンス)の新規ご契約時にコントロールパネル料金明細上の利用料金から、10%引きした金額でご提供いたします。 |
特典対象・条件 | キャンペーン期間中に「GitLab製品の利用」を新規にご契約いただいたお客様 |
特典適用概要図 | ・本キャンペーンは期間中に新規でお申込いただいた方のみに適用されます。 |
キャンペーンについてのご注意事項 |
|
請求関連のご注意事項 |
|