Kubernetes Service Hatoba
Kubernetes Service Hatobaの提供終了について
Kubernetes Service Hatobaは、2023年9月14日15:00をもってサービスの提供を終了します。
これに伴い、2023年2月1日15:00以降、新規クラスターの受付は終了となります。
Kubernetes Service Hatobaは、Kubernetesクラスターを簡単に構築・管理できるサービスです。
Kubernetes Service Hatobaで構築したクラスターは、ニフクラにてマネージメントされています。
Kubernetesの標準的な操作で、コンテナ化されたアプリケーションを、クラスター上にデプロイできます。
「Kubernetes Service Hatoba」 命名の背景について
コンテナや Kubernetes プロダクトの名称は、海洋系のイメージで命名されていることに着想を得て、国産クラウド 及び コンテナサービスの拠点としてご利用いただくことを願い「Kubernetes Service Hatoba」としました。
特長
コンテナアプリケーションのデプロイ
Kubernetesにより、様々なコンテナアプリケーションを自由にデプロイできます。
冗長化・高可用性
冗長化されたマスターをもつクラスタを構築可能で、高可用なKubernetesクラスタを運用できます。
ネットワーク・セキュリティ
ニフクラのネットワーク上にクラスターを構築でき、他サービスとの連携も可能です。また、ファイアウォール機能によるアクセス制御が利用可能です。
機能・仕様
クラスター
Kubernetes Service Hatobaのもっとも主要なリソースです。コントロールパネルやAPIから簡単にKubernetesクラスターを構築・管理できます。クラスターは、複数のノードプールを保持します。
ノードプール
ノードプールはクラスターに所属し、ノードプールに指定されたノード数が維持されるようにノードを保有します。コントロールプレーンはノードプールとは別に自動的に作成されます。
ディスク
クラスターのアドオンとして増設ディスクCSIドライバーのインストールが可能です。 増設ディスクCSIドライバーによって、増設ディスクをクラスターの永続ボリュームとして使用できます。
ファイアウォール
クラスターへのアクセスを、IPアドレス帯を指定して制御できます。
グループ設定数上限 | 25個まで |
---|---|
通信許可設定 | Incoming/Outgoing |
ルール設定数上限 | 100個まで |
IPアドレス形式 | IPv4のみ |
スナップショット
クラスターの状態をスナップショットとして保持できます。スナップショットをもとに、保持した状態と同等のクラスターを新規作成できます。
ロードバランサー
クラスターにニフクラのロードバランサー(L4)を接続し、外部のロードバランサーとして使用できます。
アップグレード
作成済みのクラスターに対して、Kubernetesバージョンをアップグレードできます。アップグレードは、ローリングアップグレード方式で行われ、クラスターを安全にアップグレードできます。
自動修復
ノードの異常が検知された場合に、自動的にノードの修復操作が行われます。
料金
ニフクラ Kubernetes Service Hatobaのご利用料金は、料金一覧をご覧ください。
料金一覧:Kubernetes Service Hatoba
税抜料金は、以下からご確認いただけます。
ご利用方法
コントロールパネルおよびニフクラAPIからご利用いただけます。
利用方法、詳しい仕様は各ドキュメントをご確認ください。
技術仕様:Kubernetes Service Hatoba
APIリファレンス:Kubernetes Service Hatoba
注意事項
- 安全にクラスターを利用するため、定期的なアップグレード操作が必要です。詳細はバージョンアップポリシーをご確認ください。
- クラスターのアップグレード時には一時的にアップグレードで追加されたノードの料金が発生します。アップグレード機能の詳細はアップグレードをご確認ください。
- 各種制限値は制限値をご確認ください。
- kube-systemなどのクラスター全体の動作にかかわる設定の変更や削除を行った場合、クラスターが正常に動作しなくなる場合がありますのでご注意ください。
- クラスター内でtype: LoadBalancerのServiceを定義すると、自動的にロードバランサー(L4)が作成され、クラスターとは別の料金がかかります。料金は通常のロードバランサー(L4)の料金に従います。
- クラスター内で増設ディスクCSIドライバーを設定のうえ、永続ボリュームを要求すると、自動的にディスクが作成され、クラスターとは別の料金がかかります。料金はKubernetes Service Hatobaのディスク料金に従います。
- ※本ページ記載の金額は、すべて税込表示です。
- ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
- ※本ページの内容は、2023年4月27日時点の情報です。