本文へジャンプします。

ニフクラ ユーザーガイド

クラウド トップ>ヘルプ>リモートアクセスVPNゲートウェイ: 基本情報
本ページは2023/9/5をもって、新ページhttps://docs.nifcloud.com/へ移行しました。 今後は新ページをご参照ください。

リモートアクセスVPNゲートウェイ: 基本情報

左メニューから「ネットワーク」をクリックし、ネットワーク一覧画面で基本情報を表示したいリモートアクセスVPNゲートウェイをクリックします。

  1. ネットワーク図上で「リモートアクセスVPNゲートウェイ」をクリックすると基本情報が表示されます。

    基本情報

    リモートアクセスVPNGW ID リモートアクセスVPNゲートウェイのIDが表示されます。
    ステータス リモートアクセスVPNゲートウェイのステータスが表示されます。
    タイプ リモートアクセスVPNゲートウェイのタイプが表示されます。
    ゾーン リモートアクセスVPNゲートウェイのゾーンが表示されます。
    料金プラン リモートアクセスVPNゲートウェイの料金タイプが表示されます。
    作成日時 リモートアクセスVPNゲートウェイの作成日時が表示されます。
    ネットワークプールのCIDR リモートアクセスVPNゲートウェイのネットワークプールのCIDRが表示されます。
    ネットワークプールのGWのIPアドレス リモートアクセスVPNゲートウェイのネットワークプールのGWのIPアドレスが表示されます。
    サーバー証明書 リモートアクセスVPNゲートウェイのサーバー証明書の情報が表示されます。
    CA証明書 リモートアクセスVPNゲートウェイのCA証明書の情報が表示されます。
    バージョン リモートアクセスVPNゲートウェイのバージョンが表示されます。
    クライアント設定ファイル リモートアクセスVPNゲートウェイのクライアントソフトの設定ファイルになります。
    ダウンロードしてご利用ください。
    メモ メモ編集で設定した文章が表示されます。
  2. 「ネットワーク」タブをクリックすると、リモートアクセスVPNゲートウェイのネットワーク情報が表示されます。

    作成

    ネットワーク名 リモートアクセスVPNゲートウェイに接続されているネットワーク名が表示されます。
    IP アドレス 接続されているネットワークのIPアドレス情報が表示されます。
    MAC アドレス 接続されているネットワークのMAC アドレス情報が表示されます。
  3. 「暗号スイート」タブをクリックすると、リモートアクセスVPNゲートウェイの暗号スイート情報が表示されます。

    暗号スイート

    暗号スイート リモートアクセスVPNゲートウェイに設定されている暗号化スイートの情報が表示されます。
  4. 「ユーザー」タブをクリックすると、リモートアクセスVPNゲートウェイのユーザー情報が表示されます。

    ユーザー情報

    ユーザー名 リモートアクセスVPNゲートウェイに設定されているユーザーの情報が表示されます。
    メモ 設定されているユーザーの情報のメモが表示されます。
  5. 「コネクション」タブをクリックすると、リモートアクセスVPNゲートウェイに接続しているコネクション情報が表示されます。

    コネクション情報

    コネクションID リモートアクセスVPNゲートウェイに接続しているコネクションIDの情報が表示されます。
    ユーザー名 接続しているコネクションが利用しているユーザーの情報が表示されます。
    クライアントIPアドレス 接続しているコネクションのクライアント側のIPアドレスの情報が表示されます。
    割り当てIPアドレス 接続しているコネクションにリモートアクセスVPNゲートウェイのプライベート側のネットワークプールCIDRから払い出されたIPアドレスが表示されます。
    接続開始時間 接続しているコネクションが接続された開始時間が表示されます。
  6. 「ログ」タブをクリックすると、リモートアクセスVPNゲートウェイのログ情報が表示されます。

    ログ情報

    ログ リモートアクセスVPNゲートウェイのログ情報が表示されます。

ニフクラ サイト内検索

ヘルプメニュー

  • ツイッターでフォローしてください
  • ニフクラ公式フェイスブックページ
  • ※本ページ記載の金額は、すべて税抜表示です。
  • ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページの内容は、2023年9月05日時点の情報です。

推奨画面サイズ 1024×768 以上