ニフクラ 料金一覧
ご利用シーンにあった料金プランを選べ、運用をお手伝いするサービスなど、必要なサービスをフレキシブルにご利用いただけます。
各機能・サービスの料金は、サーバー料金の月額/従量に関わらず、下記の通りです。
お申し込みはコントロールパネルよりお手続きください。
見積もりシミュレーター
お支払い方法について
サーバー(共有)タイプ・適用OS
Type-c ハイコストパフォーマンスモデル
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
起動時 |
停止時 |
c-small |
1vCPU・1GB |
2,600円/台/月 |
5円/台/時 |
3円/台/時 |
c-small2 |
1vCPU・2GB |
4,300円/台/月 |
8円/台/時 |
4円/台/時 |
c-small4 |
1vCPU・4GB |
6,000円/台/月 |
11円/台/時 |
4円/台/時 |
c-medium |
2vCPU・2GB |
6,000円/台/月 |
11円/台/時 |
4円/台/時 |
c-medium4 |
2vCPU・4GB |
8,000円/台/月 |
14円/台/時 |
4円/台/時 |
c-medium8 |
2vCPU・8GB |
14,000円/台/月 |
25円/台/時 |
5円/台/時 |
c-large |
4vCPU・4GB |
14,000円/台/月 |
25円/台/時 |
5円/台/時 |
c-large8 |
4vCPU・8GB |
22,000円/台/月 |
39円/台/時 |
6円/台/時 |
Type-e ベーシックモデル
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
起動時 |
停止時 |
e-mini |
1vCPU・512MB |
2,210円/台/月 |
4円/台/時 |
3円/台/時 |
e-small |
1vCPU・1GB |
5,200円/台/月 |
9円/台/時 |
5円/台/時 |
e-small2 |
1vCPU・2GB |
8,700円/台/月 |
15円/台/時 |
5円/台/時 |
e-small4 |
1vCPU・4GB |
9,500円/台/月 |
16円/台/時 |
5円/台/時 |
e-small8 |
1vCPU・8GB |
17,500円/台/月 |
31円/台/時 |
6円/台/時 |
e-small16 |
1vCPU・16GB |
26,200円/台/月 |
46円/台/時 |
7円/台/時 |
e-medium |
2vCPU・2GB |
9,500円/台/月 |
16円/台/時 |
5円/台/時 |
e-medium4 |
2vCPU・4GB |
15,000円/台/月 |
26円/台/時 |
6円/台/時 |
e-medium8 |
2vCPU・8GB |
21,000円/台/月 |
37円/台/時 |
7円/台/時 |
e-medium16 |
2vCPU・16GB |
27,500円/台/月 |
48円/台/時 |
7円/台/時 |
e-medium24 |
2vCPU・24GB |
32,900円/台/月 |
58円/台/時 |
8円/台/時 |
e-large |
4vCPU・4GB |
21,000円/台/月 |
37円/台/時 |
7円/台/時 |
e-large8 |
4vCPU・8GB |
25,000円/台/月 |
43円/台/時 |
7円/台/時 |
e-large16 |
4vCPU・16GB |
35,000円/台/月 |
61円/台/時 |
8円/台/時 |
e-large24 |
4vCPU・24GB |
36,300円/台/月 |
63円/台/時 |
8円/台/時 |
e-large32 |
4vCPU・32GB |
38,000円/台/月 |
66円/台/時 |
8円/台/時 |
e-xlarge8 |
6vCPU・8GB |
31,000円/台/月 |
54円/台/時 |
8円/台/時 |
e-xlarge16 |
6vCPU・16GB |
41,500円/台/月 |
73円/台/時 |
10円/台/時 |
e-xlarge24 |
6vCPU・24GB |
44,500円/台/月 |
78円/台/時 |
10円/台/時 |
e-xlarge32 |
6vCPU・32GB |
46,600円/台/月 |
81円/台/時 |
10円/台/時 |
e-xlarge48 |
6vCPU・48GB |
56,500円/台/月 |
99円/台/時 |
11円/台/時 |
e-wlarge16 |
8vCPU・16GB |
51,000円/台/月 |
89円/台/時 |
10円/台/時 |
e-wlarge24 |
8vCPU・24GB |
54,600円/台/月 |
95円/台/時 |
10円/台/時 |
e-wlarge32 |
8vCPU・32GB |
69,000円/台/月 |
120円/台/時 |
10円/台/時 |
e-wlarge48 |
8vCPU・48GB |
82,800円/台/月 |
144円/台/時 |
11円/台/時 |
e-wlarge64 |
8vCPU・64GB |
99,400円/台/月 |
173円/台/時 |
11円/台/時 |
e-wlarge96 |
8vCPU・96GB |
119,300円/台/月 |
208円/台/時 |
12円/台/時 |
Type-h ハイスペックモデル
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
起動時 |
停止時 |
mini |
1vCPU・512MB |
4,800円/台/月 |
7円/台/時 |
5円/台/時 |
small |
1vCPU・1GB |
12,700円/台/月 |
22円/台/時 |
5円/台/時 |
small2 |
1vCPU・2GB |
17,280円/台/月 |
30円/台/時 |
6円/台/時 |
small4 |
1vCPU・4GB |
24,200円/台/月 |
42円/台/時 |
7円/台/時 |
small8 |
1vCPU・8GB |
37,000円/台/月 |
66円/台/時 |
8円/台/時 |
small16 |
1vCPU・16GB |
55,800円/台/月 |
97円/台/時 |
10円/台/時 |
medium |
2vCPU・2GB |
24,200円/台/月 |
42円/台/時 |
7円/台/時 |
medium4 |
2vCPU・4GB |
33,400円/台/月 |
58円/台/時 |
8円/台/時 |
medium8 |
2vCPU・8GB |
46,000円/台/月 |
80円/台/時 |
10円/台/時 |
medium16 |
2vCPU・16GB |
76,000円/台/月 |
132円/台/時 |
11円/台/時 |
medium24 |
2vCPU・24GB |
91,100円/台/月 |
159円/台/時 |
12円/台/時 |
large |
4vCPU・4GB |
46,000円/台/月 |
80円/台/時 |
10円/台/時 |
large8 |
4vCPU・8GB |
63,360円/台/月 |
110円/台/時 |
11円/台/時 |
large16 |
4vCPU・16GB |
87,550円/台/月 |
152円/台/時 |
12円/台/時 |
large24 |
4vCPU・24GB |
117,600円/台/月 |
204円/台/時 |
13円/台/時 |
large32 |
4vCPU・32GB |
142,700円/台/月 |
248円/台/時 |
14円/台/時 |
xlarge8 |
6vCPU・8GB |
79,000円/台/月 |
138円/台/時 |
12円/台/時 |
xlarge16 |
6vCPU・16GB |
101,400円/台/月 |
184円/台/時 |
13円/台/時 |
xlarge24 |
6vCPU・24GB |
131,400円/台/月 |
226円/台/時 |
14円/台/時 |
xlarge32 |
6vCPU・32GB |
156,000円/台/月 |
284円/台/時 |
15円/台/時 |
xlarge48 |
6vCPU・48GB |
187,000円/台/月 |
325円/台/時 |
19円/台/時 |
wlarge16 |
8vCPU・16GB |
138,000円/台/月 |
240円/台/時 |
15円/台/時 |
wlarge24 |
8vCPU・24GB |
149,300円/台/月 |
260円/台/時 |
15円/台/時 |
wlarge32 |
8vCPU・32GB |
174,700円/台/月 |
303円/台/時 |
17円/台/時 |
wlarge48 |
8vCPU・48GB |
204,400円/台/月 |
356円/台/時 |
20円/台/時 |
wlarge64 |
8vCPU・64GB |
239,100円/台/月 |
416円/台/時 |
23円/台/時 |
wlarge96 |
8vCPU・96GB |
265,800円/台/月 |
462円/台/時 |
24円/台/時 |
tlarge32 |
12vCPU・32GB |
191,000円/台/月 |
319円/台/時 |
19円/台/時 |
tlarge48 |
12vCPU・48GB |
224,000円/台/月 |
374円/台/時 |
23円/台/時 |
tlarge64 |
12vCPU・64GB |
262,000円/台/月 |
437円/台/時 |
24円/台/時 |
tlarge96 |
12vCPU・96GB |
278,000円/台/月 |
483円/台/時 |
24円/台/時 |
tlarge128 |
12vCPU・128GB |
298,000円/台/月 |
518円/台/時 |
25円/台/時 |
qlarge64 |
16vCPU・64GB |
267,700円/台/月 |
464円/台/時 |
24円/台/時 |
qlarge96 |
16vCPU・96GB |
305,000円/台/月 |
530円/台/時 |
31円/台/時 |
qlarge128 |
16vCPU・128GB |
322,000円/台/月 |
559円/台/時 |
31円/台/時 |
qlarge256 |
16vCPU・256GB |
386,000円/台/月 |
670円/台/時 |
37円/台/時 |
slarge128 |
28vCPU・128GB |
334,000円/台/月 |
580円/台/時 |
37円/台/時 |
slarge256 |
28vCPU・256GB |
405,000円/台/月 |
704円/台/時 |
37円/台/時 |
olarge256 |
32vCPU・256GB |
435,000円/台/月 |
755円/台/時 |
38円/台/時 |
olarge384 |
32vCPU・384GB |
593,000円/台/月 |
1,030円/台/時 |
40円/台/時 |
olarge512 |
32vCPU・512GB |
775,000円/台/月 |
1,346円/台/時 |
46円/台/時 |
- ※月額課金/従量課金いずれかのプランをお選びいただけます。
- ※従量課金の場合、サーバーの起動中/停止中それぞれで時間あたりの料金が異なります。
- ※料金プランの変更や、サーバーの追加/削除、起動/停止などを行った場合のご利用料金の計算方法については、以下ページをご確認ください。
ご利用料金の計算方法について
適用OS
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
CentOS |
無料 |
無料 |
Red Hat Enterprise Linux
(サブスクリプション付き) |
4コア以下(6vCPU未満のサーバー) |
6,700円/台/月 |
12円/台/時 |
5コア以上(6vCPU以上のサーバー) |
14,700円/台/月 |
25円/台/時 |
Red Hat Enterprise Linux(Cloud Access)(※1) |
無料 |
無料 |
Ubuntu |
無料 |
無料 |
Microsoft Windows Server |
2,800円/vCPU/月 |
6円/vCPU/時 |
Microsoft SQL Server Standard Edition + Windows Server |
4vCPUまで |
35,000円/台/月
+2,800円/vCPU/月 |
(従量プランなし) |
6vCPU |
52,500円/台/月
+2,800円/vCPU/月 |
8vCPU |
70,000円/台/月
+2,800円/vCPU/月 |
12vCPU |
105,000円/台/月
+2,800円/vCPU/月 |
16vCPU |
140,000円/台/月
+2,800円/vCPU/月 |
Microsoft SQL Server Enterprise Edition + Windows Server |
4vCPUまで |
144,000円/台/月
+2,800円/vCPU/月 |
(従量プランなし) |
6vCPU |
216,000円/台/月
+2,800円/vCPU/月 |
8vCPU |
288,000円/台/月
+2,800円/月/1vCPU |
12vCPU |
432,000円/台/月
+2,800円/vCPU/月 |
16vCPU |
576,000円/台/月 +2,800円/vCPU/月 |
28vCPU |
1,008,000円/台/月 +2,800円/vCPU/月 |
- ※Microsoft Windows Server リモートデスクトップ接続(RDS)、Microsoft Officeを使用する場合は、別途ライセンス利用料金が必要です。詳しくはライセンス管理をご覧ください。
料金:ライセンス管理
- ※各OSの利用条件や利用可能なバージョンなどについては、サーバータイプ・仕様をご覧ください。
- ※Microsoft SQL Server + Windows Server は月額版のみのご利用となります。
- ※Microsoft SQL Server + Windows Server を選択した場合、Microsoft SQL Serverのご利用料金とは別にMicrosoft Windows ServerのOS利用料金がvCPUごとに発生します。
- ※「Microsoft SQL Server」は「Microsoft Windows Server」とセットの場合のみご利用いただけます。単体でのご利用や追加での申し込みは受け付けておりません。
また、「選択可能なOS一覧」に記載された組み合わせでのみ利用可能です。
基本サービス
|
料金(税抜) |
リージョン/ゾーン |
無料 |
コントロールパネル |
無料 |
ニフクラAPI |
無料 |
コンソール |
無料 |
マルチアカウント(※) |
無料 |
IP許可制限 |
無料 |
料金明細サービス |
無料 |
- ※マルチアカウントで作成したアカウントでパターン認証をご利用いただく場合は、別途お申し込みが必要です。
ワンデイスナップショット
|
都度料金(税抜) |
ワンデイスナップショット |
100円/1回 |
サーバー・ディスク機能
サーバーコピー
サーバーセパレート
|
月額(税抜) |
サーバーセパレート |
30,000円/ルール/月 |
バックアップ
|
月額料金(税抜) |
バックアップルール (1世代あたり) |
Linux系OS CentOS、Red Hat Enterprise Linux、Ubuntu ほか |
基本料金 (ローカルディスク30GB分) |
270円/世代/月 |
超過ディスク料金 |
900円/世代/100GB/月 |
増設ディスク料金 |
900円/世代/100GB/月 |
Windows系OS Microsoft Windows Server、Microsoft SQL Server+Windows Server ほか |
基本料金 (ローカルディスク80GB分) |
720円/世代/月 |
超過ディスク料金 |
900円/世代/100GB/月 |
増設ディスク料金 |
900円/世代/100GB/月 |
- ※保持する最大世代数の変更を行った場合、月内で最も大きな世代数の料金が適用されます。
- ※2019年7月以降、バックアップルールの月額料金が発生いたします。
- ※バックアップからサーバーを作成した場合、別途サーバーとディスクの利用料金が発生します。
- ※バックアップからサーバーを作成した場合、バックアップ対象サーバーに接続している増設ディスクと同タイプの増設ディスクが新たに作成されます。
- ※バックアップルール再作成を行った場合、再作成後の最も大きな世代数の料金が適用されます。
VMインポート
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
VMインポート |
無料 |
超過ディスク |
5,000円 |
8円/時 |
- ※インポートするOSごとに別途OS利用料金が必要になります。詳しくは適用OSの利用料金をご覧ください。
適用OS利用料金
- ※VMイメージをインポートする際に選択したサーバーの利用料金(月額・従量)が必要になります。
- ※インポートするVMイメージのローカルディスクサイズが、基本ディスク容量(Linux:30GB、Windows:80GB)を超過した場合、100GB単位で超過ディスク料金が発生します。
- ※超過ディスクの料金プラン(月額課金/従量課金)は、ご利用中のサーバーの料金プラン(月額課金/従量課金)と同様になります。
- ※オートスケール時は、超過ディスクの料金を含めたサーバー料金を従量で課金します。
カスタマイズイメージ/イメージ配布
|
料金(税抜) |
イメージ化 |
無料 |
イメージ配布 |
無料 |
イメージ再配布防止機能 |
無料 |
イメージ保守料金
イメージ化/バックアップによって取得したカスタマイズイメージには、保守料金がかかります。また、増設ディスク付きのサーバーをイメージ化/バックアップした場合は、増設ディスクについても保守料金がかかります。
イメージ保守料金 |
月額(税抜) |
従量(税抜) |
サーバー |
Linux系OS
CentOS、Red Hat Enterprise Linux、Ubuntu ほか |
1,200円/件/月 |
(従量プランなし) |
Windows系OS
Microsoft Windows Server、Microsoft SQL Server+Windows Server ほか |
1,600円/件/月 |
増設ディスク |
2,000円/100GB/月 |
- ※増設ディスクとVMインポートの超過分の合計が300GBを超える場合は、イメージ化できません。
オートスケール
- ※オートスケールの利用には別途カスタマイズイメージが必要です。
また、スケールアウトサーバーの利用料金として、最低 1 台以上のサーバーとOS利用料金が必要になります。
増設ディスク
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
標準フラッシュドライブ[A/B] |
1,500円/100GB/月 |
3円/100GB/時 |
高速フラッシュドライブ[A/B] |
4,500円/100GB/月 |
8円/100GB/時 |
標準ディスク |
2,000円/100GB/月 |
3円/100GB/時 |
高速ディスク[A/B] |
5,000円/100GB/月 |
8円/100GB/時 |
フラッシュドライブ |
24,000円/100GB/月 |
40円/100GB/時 |
OVM
OVMサーバー
|
月額(税抜) |
ovm.small8 |
1vCPU・8GB |
40,600円/台/月 |
ovm.small16 |
1vCPU・16GB |
54,600円/台/月 |
ovm.medium8 |
2vCPU・8GB |
83,800円/台/月 |
ovm.medium16 |
2vCPU・16GB |
88,800円/台/月 |
ovm.medium24 |
2vCPU・24GB |
95,800円/台/月 |
ovm.medium32 |
2vCPU・32GB |
113,800円/台/月 |
ovm.large16 |
4vCPU・16GB |
179,200円/台/月 |
ovm.large32 |
4vCPU・32GB |
192,200円/台/月 |
ovm.large48 |
4vCPU・48GB |
207,200円/台/月 |
ovm.large64 |
4vCPU・64GB |
228,200円/台/月 |
ovm.wlarge32 |
8vCPU・32GB |
359,000円/台/月 |
ovm.wlarge64 |
8vCPU・64GB |
384,000円/台/月 |
ovm.wlarge96 |
8vCPU・96GB |
414,000円/台/月 |
ovm.wlarge128 |
8vCPU・128GB |
564,000円/台/月 |
ovm.qlarge64 |
16vCPU・64GB |
1,050,600円/台/月 |
ovm.qlarge128 |
16vCPU・128GB |
1,127,600円/台/月 |
ovm.qlarge192 |
16vCPU・192GB |
1,216,600円/台/月 |
ovm.qlarge256 |
16vCPU・256GB |
1,322,600円/台/月 |
OVMディスク
|
料金(税抜) |
OVMディスク |
3,000円/100GB/月 |
- ※請求は月遅れ請求となります。
- ※100GB~2TBまでで、100GB単位で指定してください。
- ※1サーバーに付き、最大2本まで追加することができます。
- ※OVMサーバーにはディスクが接続されていません。このため、OVMディスクを最低1本は指定する必要があります。
適用OS
OS種別 |
料金(税抜) |
Oracle Linux 7.6 |
2,800円/vCPU/月 |
Windows Server 2012 |
2,800円/vCPU/月 |
Windows Server 2012R2 |
2,800円/vCPU/月 |
Windows Server 2016 |
2,800円/vCPU/月 |
- ※Oracle Linuxのカーネルは、Unbreakable Enterprise Kernel(UEK)、もしくはRed Hat Compatible Kernel(RHCK)どちらかを選択いただけます。
- ※本表は2020年4月27日時点のサービス仕様です。
- ※Oracle Linuxのサポートについては当社が一次受けします。
- ※Windows Serverのサポートは当社では承っておりません。
- ※請求は月遅れ請求となります。
スタンバイサーバー
|
料金(税抜) |
スタンバイサーバー |
30,000円/台/月 |
スタンバイサーバー用ディスク※ |
3,000円/100GB/月 |
- ※スタンバイサーバー用ディスクは、スタンバイサーバー作成元となるサーバーのディスクと同じ容量が割り当てられます。
- ※請求は月遅れ請求となります。
- ※OS料金は含まれています。
オプションサービス
|
料金(税抜) |
サーバーセパレート |
30,000円/月 |
Oracle RAC向けディスク・ネットワーク設定 |
150,000円/1回 |
- ※本表は2019年10月31日時点の料金表です。
- ※サーバーセパレートは1設定(2台1式)の料金です。
- ※請求は月遅れ請求となります。
ネットワーク機能
ネットワーク転送量
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
プライベート側通信 |
無料 |
無料 |
グローバル側通信 |
東日本
西日本 |
(月額プランなし) |
無料
(リージョンごと10TB/月まで) |
15円/GB
(10TB/月超過分) |
北米 |
(月額プランなし) |
15円/GB |
- ※プライベート側通信は無料、グローバル側通信のみが課金対象となります。
IPアドレス
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
固定IP |
無料 |
無料 |
IPアドレスを利用しない |
-500円/IP/月 |
-0.6円/IP/時 |
付替IP購入管理費
付替IPをご利用いただいた場合、付替IP購入管理費が発生いたします。なお、付替IP購入管理費は、固定で付与されているIPアドレスを付替IPアドレスに変更した場合も発生いたします。
|
月額(税抜) |
付替IP購入管理費 |
500円/IP/月 |
- ※サーバー作成時の初期設定では、「固定グローバルIP」の設定が有効になっています。
マルチIPアドレス
|
月額(税抜) |
マルチIPアドレス |
3,000円/IPアドレス/月 |
- ※従量プランはございません。
- ※ご利用にあたっては、ネットワーク転送料金が別途かかります。
追加NIC
ファイアウォール
|
月額(税抜) |
基本料金 |
無料 |
オプション |
ログのフィルタ機能 |
無料 |
ログ取得(1,000件→100,000件) |
1,000円/ファイアウォールグループ/月 |
WAF(Scutum)
基本料金
ピーク時トラフィックは、プラン内で利用する全ホストの合計トラフィックとなります。
プラン合計のトラフィック基準にかかわらず、1FDQN当たりのピーク時トラフィック上限の目安は、200Mbps~300Mbpsとなります。
トラフィック算定基準はあくまでも目安となります。実際のご利用状況により異なる場合があります。
プラン名 |
ピーク時トラフィックの目安 |
初期費用(税抜) |
月額費用(税抜) |
基本ホスト数 |
ホスト追加 |
低トラフィックプラン |
~500kbps |
98,000円 |
29,800円 |
1FQDN ※SSL/TLS利用可 ※固有IPアドレス有 |
不可 |
~5Mbps |
59,800円 |
~10Mbps |
128,000円 |
高トラフィックプラン |
~50Mbps |
198,000円 + 10FQDNを超えた 1FQDNあたり19,800円 |
148,000円 |
可 ※オプションのホスト追加費用に従って無制限に追加可能 |
~100Mbps |
198,000円 |
~200Mbps |
298,000円 |
200Mbps~ |
298,000円 + 200Mbpsを超えた 100Mbps毎に100,000円 |
高トラフィックプラン向けオプション
オプション名 |
単位 |
初期費用(税抜) |
月額費用(税抜) |
ホスト追加 SSL/TLS利用なし |
1FQDN |
- |
5,000円 |
ホスト追加SSL/TLS利用あり |
1FQDN |
- |
固有IPアドレス 無(SNI) |
5,000円 |
1FQDN |
- |
固有IPアドレス 有 |
10,000円 |
各プラン共通オプション
オプション名 |
単位 |
初期費用(税抜) |
月額費用(税抜) |
月次報告書 |
1FQDN |
- |
20,000円 |
キャプチャ認証追加機能 (3URLまで設置可能) |
1FQDN |
500,000円 |
50,000円 |
追加/変更設定料金
FQDN数の追加/変更
初期設定後のFQDN設定の変更、ホスト追加SSL/TSL利用を「有」から「無」(またはその逆)に変更する場合に下記料金が発生します。
低トラフィックプランは、1FQDNのみ利用可能です。2FQDNのご利用の場合は、2契約目の追加申込が必要になります。
高トラフィックプランは、追加設定後のFQDN数に応じて「ホスト加算料金」に記載の費用が必要となります。
プラン名 |
設定件数 |
都度料金(税抜) |
低トラフィックプラン |
1FQDN |
98,000円 |
高トラフィックプラン |
1FQDN |
98,000円 |
2~10FQDN |
198,000円 |
11FQDN~ |
198,000円 + 10FQDNを超えた1FQDNあたり19,800円 |
トラフィックの変更
初期設定後にトラフィックプランを変更する場合は、下記料金が必要となります。
トラフィックプランはプラン内でトラフィック容量(ピーク時トラフィック目安)を変更する場合もFQDN数に応じて都度料金が発生します。
複数FQDNをご利用の場合、合計のトラフィック容量を変更せずFQDN毎のトラフィック割合を変更する際にも都度料金が発生します。
プラン名 |
都度料金(税抜) |
高トラフィックプラン → 低トラフィックプラン |
98,000円 |
低トラフィックプラン → 高トラフィックプラン |
198,000円 |
高トラフィックプラン → 高トラフィックプラン(~10FQDN) |
198,000円 |
高トラフィックプラン → 高トラフィックプラン(11FQDN~) |
198,000円 + 10FQDNを超えた1FQDNあたり19,800円 |
料金に関する注意事項
- ※お申し込み後、ご利用開始まで10営業日程度かかります。余裕をもってお申込みください。
- ※サービス設定完了の連絡をもちまして、ご利用開始とさせていただきます。
- ※初期費用は、申込当月の20日までに設定が完了した場合は、当月度分としてご請求いたします。申込当月の21日以降に設定完了した場合は、翌月度分としてご請求いたします。
- ※利用開始月は、月額料金を無料でご利用いただけます。
- ※利用開始翌月1日からの1カ月間を最低利用期間とします。最低利用期間経過前に解除する場合は、1カ月分の利用料金を請求いたします。
- ※プラン、ライセンスなどご利用内容変更時の新料金は、変更翌月より反映されます。ご利用解除時は、解除月分までの利用について料金が請求されます。
- ※サービスの設定変更や解除は、20日までに申請した場合、申請月当月に設定変更・解除されます。21日以降月末までに申請した場合、申請月翌月に設定変更・解除されます。
- ※ニフクラを解約する場合、解約前までに本サービスの契約を解除いただく必要がございます。
- ※利用開始月・解除月の日割り計算による割り引きはいたしません。
- ※サービスの設定変更・解除は、下記フォームからの申請が必要です。
WAF(Scutum)各種申請フォーム
WAF(攻撃遮断くん)
サーバセキュリティタイプ
|
初期費用(税抜) |
月額費用(税抜) |
ベーシックプラン※1 |
10,000円 |
40,000円/台/月 |
攻撃ログ表示数追加(10,000件)※2 |
- |
5,000円/10,000件/月 |
- ※11IPごとに申し込みが必要となります。
- ※2デフォルトでWAF(攻撃遮断くん)は、10,000件の表示となります。
WEBセキュリティタイプ
【1FQDNプラン】
ピーク時トラフィックの目安 |
初期費用(税抜) |
月額費用(税抜) |
~500Kbps |
30,000円 |
10,000円/FQDN/月 |
500Kbps~2Mbps |
30,000円/FQDN/月 |
2Mbps~5Mbps |
50,000円/FQDN/月 |
5Mbps~10Mbps |
100,000円/FQDN/月 |
【FQDN無制限プラン】
ピーク時トラフィックの目安 |
初期費用(税抜) |
月額費用(税抜) |
~100Mbps |
150,000円 |
180,000円/申込/月 |
101Mbps~200Mbps |
220,000円 |
340,000円/申込/月 |
201Mbps~300Mbps |
450,000円/申込/月 |
301Mbps~400Mbps |
550,000円/申込/月 |
401Mbps~500Mbps |
600,000円/申込/月 |
501Mbps~1Gbps |
700,000円/申込/月 |
- ※課金単位は申し込み1件ごとになります。
- ※最低利用期間は、6カ月間になります。
DDoSセキュリティタイプ
【1FQDNプラン】
ピーク時トラフィックの目安 |
初期費用(税抜) |
月額費用(税抜) |
~500Kbps |
30,000円 |
15,000円/FQDN/月 |
500Kbps~2Mbps |
40,000円/FQDN/月 |
2Mbps~5Mbps |
60,000円/FQDN/月 |
5Mbps~10Mbps |
120,000円/FQDN/月 |
【FQDN無制限プラン】
ピーク時トラフィックの目安 |
初期費用(税抜) |
月額費用(税抜) |
~100Mbps |
450,000円 |
250,000円/申込/月 |
101Mbps~200Mbps |
450,000円/申込/月 |
201Mbps~300Mbps |
600,000円 |
600,000円/申込/月 |
301Mbps~400Mbps |
700,000円 |
700,000円/申込/月 |
401Mbps~500Mbps |
800,000円 |
800,000円/申込/月 |
501Mbps~1Gbps |
1,000,000円 |
1,000,000円/申込/月 |
- ※課金単位は申し込み1件ごとになります。
- ※最低利用期間は、6カ月間になります。
WEBセキュリティタイプ/DDoSセキュリティタイプ 共通オプションサービス
オプション名 |
都度費用(税抜) |
月額費用(税抜) |
月次レポート※ |
- |
20,000円/FQDN/月 |
料金に関する注意事項
- ※WEBセキュリティタイプ/DDoSセキュリティタイプは、お申し込みからご利用開始までに最短で約10営業日かかります。
サーバセキュリティタイプは、最短で約5営業日かかります。
- ※サービス設定完了の連絡をもちまして、ご利用開始とさせていただきます。各タイプごとのご利用開始月は以下の通りです。
- ・サーバセキュリティタイプ:お客様へエージェントキー発行通知メールが送付された月
- ・WEBセキュリティタイプ/DDoSセキュリティタイプ:お客様へ設定完了の通知メールが送付された月
- ※利用開始月は月額料金を無料でご利用いただけます。
- ※サーバセキュリティタイプ/WEBセキュリティタイプ(1FQDNプラン)/DDoSセキュリティタイプ(1FQDNプラン)の最低利用期間は、利用開始翌月1日から1カ月間となります。最低利用期間経過前に解除する場合は、1カ月分の利用料金を請求いたします。
- ※初期費用は、申込当月の20日までに設定が完了した場合は、当月度分としてご請求いたします。申込当月の21日以降に設定完了した場合は、翌月度分としてご請求いたします。
- ※月額料金は、毎月1日から月末までの1カ月単位でご請求いたします。
- ※プラン変更時には、初期費用がかかります。また、変更時の新料金は変更翌月より反映されます。ご利用解除時は、解除月分までの利用について料金が請求されます。
- ※プラン変更や解除を希望される場合は、解除希望月の前月の20日までにWebフォームより解除申請してください。21日以降になると、解除希望月の翌月分の月額料金が発生いたします。
- ※ニフクラを解約する場合、解約前までに本サービスの契約を解除いただく必要がございます。
- ※利用開始月・解除月の日割り計算による割り引きはいたしません。
- ※サービスの設定変更・解除は、下記フォームからの申請が必要です。
WAF(攻撃遮断くん)各種申請フォーム
- ※SNI非対応端末にはデフォルトでは対応しておりません。別途個別対応が必要となりますので、弊社窓口までお問い合わせください。
プライベートLAN
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
プライベートLAN |
5,000円/プライベートLAN/月 |
9円/プライベートLAN/時 |
ルーター
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
router.small |
12,000円/月 |
20円/時 |
router.medium |
19,000円/月 |
32円/時 |
router.large |
33,000円/月 |
55円/時 |
統合ネットワークサービス(IPCOM VE2シリーズ)
SCシリーズ
サービス名 |
年額(税抜) |
平日サポート |
24時間サポート |
IPCOM VE2-100 SC
ライセンス料金 |
175,500円 |
181,000円 |
IPCOM VE2-100 SC PLUS
ライセンス料金 |
438,400円 |
452,300円 |
IPCOM VE2-200 SC
ライセンス料金 |
365,400円 |
377,000円 |
IPCOM VE2-200 SC PLUS
ライセンス料金 |
628,400円 |
648,300円 |
IPCOM VE2-220 SC
ライセンス料金 |
555,400円 |
573,000円 |
IPCOM VE2-220 SC PLUS
ライセンス料金 |
818,400円 |
844,300円 |
LSシリーズ
サービス名 |
年額(税抜) |
平日サポート |
24時間サポート |
IPCOM VE2-100 LS
ライセンス料金 |
672,300円 |
693,500円 |
IPCOM VE2-100 LS PLUS
ライセンス料金 |
993,800円 |
1,025,100円 |
IPCOM VE2-200 LS
ライセンス料金 |
847,600円 |
874,400円 |
IPCOM VE2-200 LS PLUS
ライセンス料金 |
1,169,100円 |
1,206,000円 |
IPCOM VE2-220 LS
ライセンス料金 |
1,023,000円 |
1,055,200円 |
IPCOM VE2-220 LS PLUS
ライセンス料金 |
1,344,600円 |
1,387,000円 |
- ※上記は1ライセンス分の料金です。
- ※本サービスは1年契約のサービスです。
- ※本サービスのご利用には別途サーバーおよび増設ディスクのお申し込みが必要です。
- ※IPCOM VE2シリーズのサポートはFUJITSU Managed Infrastructure Servive SupportDeskが実施します。
- ※平日サポートの対応時間は⽉曜から⾦曜⽇(祝⽇および12⽉30⽇から1⽉3⽇までを除く)8:30-19:00です。
- ※導入ライセンス(試用利用)は、無料でご利用いただけます。
- ※導入ライセンス(試用利用)をお申し込み・ご利用いただいた後に運用ライセンス(本番利用)をお申し込みいただく必要があります。
- ※運用ライセンス(本番利用)をお申し込みいただいてからご利用開始まで約15営業日かかります。
- ※ご利用料金は、20日までにライセンスキーの通知が完了した場合は、当月度分としてご請求いたします。21日以降に完了した場合は、翌月度分としてご請求いたします。
- ※ライセンス有効期間中に別の種類のライセンスに変更する場合、再購入が必要となりますのでご注意ください。(詳細は注意事項の「スペック変更に関して」をご覧ください。)
- ※ライセンス有効期間中に別の種類のライセンスに変更する場合や、利用を停止する場合でも残期間の精算などは行いません。
- ※利用開始月・解除月の日割り・月割り計算による割引はいたしません。
拠点間VPNゲートウェイ
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
vpngw.small |
12,000円/月 |
20円/時 |
vpngw.medium |
19,000円/月 |
32円/時 |
vpngw.large |
33,000円/月 |
55円/時 |
リモートアクセスVPNゲートウェイ
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
ravgw.small |
9,800円/月 |
18円/時 |
ravgw.medium |
18,000円/月 |
33円/時 |
ravgw.large |
59,000円/月 |
106円/時 |
ロードバランサー
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
10Mbps |
10,000円/月 |
17円/時 |
20Mbps |
20,000円/月 |
34円/時 |
30Mbps |
30,000円/月 |
51円/時 |
40Mbps |
40,000円/月 |
68円/時 |
100Mbps |
78,000円/月 |
120円/時 |
200Mbps |
152,000円/月 |
230円/時 |
300Mbps |
222,000円/月 |
340円/時 |
400Mbps |
288,000円/月 |
450円/時 |
500Mbps |
350,000円/月 |
560円/時 |
600Mbps |
408,000円/月 |
640円/時 |
700Mbps |
462,000円/月 |
720円/時 |
800Mbps |
512,000円/月 |
800円/時 |
900Mbps |
558,000円/月 |
880円/時 |
1,000Mbps |
600,000円/月 |
960円/時 |
1,100Mbps |
638,000円/月 |
1,000円/時 |
1,200Mbps |
672,000円/月 |
1,040円/時 |
1,300Mbps |
702,000円/月 |
1,080円/時 |
1,400Mbps |
728,000円/月 |
1,120円/時 |
1,500Mbps |
750,000円/月 |
1,160円/時 |
1,600Mbps |
768,000円/月 |
1,180円/時 |
1,700Mbps |
782,000円/月 |
1,200円/時 |
1,800Mbps |
792,000円/月 |
1,220円/時 |
1,900Mbps |
798,000円/月 |
1,240円/時 |
2,000Mbps |
800,000円/月 |
1,260円/時 |
オプション設定
(1ポートあたり) |
SSLアクセラレーター |
無料 |
Sorryページ |
無料 |
セッション固定 |
無料 |
マルチロードバランサー
|
月額(税抜) |
従量(税抜) |
10Mbps |
3,800円/月 |
6円/時 |
20Mbps |
7,600円/月 |
12円/時 |
30Mbps |
11,400円/月 |
18円/時 |
40Mbps |
15,200円/月 |
24円/時 |
100Mbps |
38,000円/月 |
60円/時 |
200Mbps |
76,000円/月 |
120円/時 |
300Mbps |
114,000円/月 |
180円/時 |
400Mbps |
152,000円/月 |
240円/時 |
500Mbps |
190,000円/月 |
300円/時 |
L7ロードバランサー(Pulse Secure Virtual Traffic Manager )
上限帯域 |
月額(税抜) |
600シリーズ |
10Mbps |
41,250円/月 |
100Mbps |
60,000円/月 |
150Mbps |
82,900円/月 |
300Mbps |
97,000円/月 |
500Mbps |
112,000円/月 |
1Gbps |
207,500円/月 |
1000シリーズ |
10Mbps |
100,000円/月 |
200Mbps |
142,860円/月 |
1Gbps |
228,600円/月 |
2000シリーズ |
1Gbps |
342,860円/月 |
2Gbps |
471,500円/月 |
料金に関する注意事項
冗長化構成で利用する場合
- 別途お見積もりが必要です。まずはお問い合わせください。
- 2台分のサーバー利用料金と、Pulse Secure Virtual Traffic Managerの利用料金が必要です。その場合、Pulse Secure Virtual Traffic Managerの管理画面が、2つになります。
インターネットVPN(H/W)
|
初期費(税抜) |
月額(税抜) |
インターネットVPN(H/W) |
45,000円/拠点 |
25,000円/拠点/月
※開通月は無料 |
ダイレクトポート
|
月額料金(税抜) |
ダイレクトポート(※1) |
30,000円/1口/月 |
ラックスペース追加(※2) |
20,000円/1U/月 |
メタル回線を敷設する場合、1回線を敷設するごとに初期費用が発生します。
|
初期費用(税抜) |
メタル回線敷設 |
100,000円/回線 |
- ※1 スイッチポート1口あたりの料金となります。
- ※2 ネットワーク機器の設置において、既定のスペースを超えてラックを使用する場合、1U(目安:幅45cm×奥行60cm×高さ4cm)を追加するごとに追加料金が発生いたします。
- ※回線事業者が設置する機器の諸元によっては、追加で料金が発生する場合があります。
- ※ダイレクトポートは、事前にプライベートLANのご契約が必要です。プライベートLANについては、下記ページをご確認ください。
ニフクラ サービス仕様(プライベートLAN)
- ※回線サービスの利用料金については回線事業者からのご請求となります。
プライベートアクセス(閉域網 集線型接続サービス)
利用料金は、接続しているプライベートLAN単位で発生いたします。
|
月額料金(税抜) |
プライベートアクセス for ARTERIA※1※2 |
8,000円/プライベートLAN/月 |
プライベートアクセス for クラウドゲートウェイ クロスコネクト※3※4 |
プライベートアクセス for SINET※2 |
10,000円/プライベートLAN/月 |
プライベートアクセス for Equinix Cloud Exchange™※2※5 |
200Mbps |
8,000円/ネットワーク/月 |
500Mbps |
10,000円/ネットワーク/月 |
1Gbps |
12,000円/ネットワーク/月 |
プライベートアクセス for Digital enhanced EXchange(DEX)※2 |
10,000円/プライベートLAN/月 |
- ※1別途、お客様にて、アルテリア・ネットワークスの「VECTANT クローズドIPネットワーク」および「VECTANT セキュアクラウドアクセス共有型」へのお申し込みが必要です。利用料金は、アルテリア・ネットワークス株式会社からのご請求となります。
- ※2事前にプライベートLANをご作成ください。プライベートLANの料金は別途発生いたします。
- ※3別途、お客様にて、NTT東日本の「フレッツ・VPN ワイド」または「フレッツ・VPN プライオ」および「クラウドゲートウェイ クロスコネクト」へのお申し込みが必要です。利用料金は、NTT東日本からのご請求となります。
- ※4事前にプライベートLANとサーバーを作成してください。プライベートLANとサーバーの料金は、別途発生いたします。
- ※5通信速度を変更した場合、設定完了の3営業日後を利用開始日とし、利用開始日を含む月からご利用料金が発生いたします。なお、ご利用料金は当月の最大プランが課金対象となります。
- ※設定完了の3営業日後を利用開始日とし、利用開始日を含む月からご利用料金が発生いたします。
- ※設定解除完了日を利用終了日とし、利用終了日を含む月までご利用料金が発生いたします。
- ※ニフクラを解約する場合、解約前までに本サービスの契約を解除いただく必要がございます。
- ※本サービスの設定を解除するには、解除希望月末日の10営業日より前に申請してください。
- ※月額料金の日割り計算はいたしません。
プライベートブリッジ
|
月額(税抜) |
プライベートブリッジ |
基本料金 |
無料 |
接続オプション |
リーチャビリティ(jp-east-1/jp-west-1) |
50,000円/本/月 |
コネクター |
基本料金 |
10,000円/個/月 |
アタッチメント |
帯域確保 |
ベストエフォート |
無料 |
|
100Mbps |
90,000円/個/月 |
|
200Mbps |
180,000円/個/月 |
- ※アタッチメントに対して帯域確保の設定を変更した場合、最も大きな帯域確保の料金が適用されます。
- ※帯域確保変更後にプライベートブリッジからコネクタを切断、再接続後に帯域確保を変更した場合、別途帯域確保の利用料金が発生します。
ゾーンコネクト
|
月額料金(税抜) |
ゾーンコネクト |
10,000円/プライベートLAN/月 |
- ※ゾーンコネクトで接続するプライベートLAN数に応じて、月額料金が発生いたします。
- ※複数のニフクラID間でプライベートLAN同士を接続する場合、接続するプライベートLANをご契約中のニフクラIDごとに月額料金が発生し、プライベートLANの合計数がご請求金額となります。
例)2つのニフクラID間でプライベートLANを接続する場合の月額料金
【ニフクラID①】接続するプライベートLAN数が2の場合:20,000円/月(税抜)
【ニフクラID②】接続するプライベートLAN数が1の場合:10,000円/月(税抜)
合計:30,000円/月(税抜)
- ※利用開始月は、月額料金を無料でご利用いただけます。
- ※解除月の月額料金は全額発生いたします。なお、解除については、お客様からの申請が必要となります。解除の手続きは申請から約5営業日で完了し、「解除完了通知」を当社よりメールにてお送りした時点で完了となります。解除完了通知のメールをお送りした月を解除月といたします。
専有エンドポイント
|
月額(税抜) |
専有エンドポイント(オブジェクトストレージ) |
5,000円/エンドポイント数/月 |
- ※オブジェクトストレージの料金が別途発生いたします。ネットワーク転送量につきましても、オブジェクトストレージの料金仕様に従います。
セキュリティ
サーバー証明書
サイバートラスト株式会社
有効期間 |
インストール可能なサーバー数 |
都度料金(税抜) |
6カ月 |
1台 |
50,000円/台 |
無制限 |
100,000円 |
1年 |
1台 |
75,000円/台 |
無制限 |
150,000円 |
- ※証明書の発行は、一括支払いとなります。月額および従量プランはございません。
ジオトラスト(デジサート・ジャパン合同会社)
有効期間 |
インストール可能なサーバー数 |
都度料金(税抜) |
1年 |
無制限 |
100円/日 |
ジオトラスト(デジサート・ジャパン合同会社) クイックSSL プレミアム ワイルドカード
有効期間 |
インストール可能なサーバー数 |
都度料金(税抜) |
1年 |
無制限 |
400円/日 |
CA証明書
サーバー証明書(セコムパスポート for Web)
有効期限 |
セコムパスポート for Web SR3.0 |
セコムパスポート for Web EV2.0 |
|
OV(実在認証) |
EV(EV認証) |
6カ月 |
42,900円 |
- |
1年 |
55,000円 |
130,000円(新規) 130,000円(更新) |
料金に関する注意事項
- ※有効期間中利用を停止する場合でも残期間の精算などは行いません。
- ※利用開始月・解除月の日割り・月割り計算による割引はいたしません。
- ※費用について、20日までに納品が完了した場合は、当月度分としてご請求いたします。21日以降に納品が完了した場合は、翌月度分としてご請求いたします。
- ※お申し込み後、1週間程度でクーポンコードをお送りいたします。その後、セコムトラストシステムズ株式会社のサイトにアクセスして証明書申請のお手続きを行ってください。
- ※セコムトラストシステムズ株式会社からの証明書の発行の連絡をもちまして、ご利用開始とさせていただきます。
- ※証明書を更新する際、ご申請自体は90日前から可能ですが、発行は30日前から可能となっております。仮に90日前にご申請いただいた場合、事前にクーポン購入が必要となり証明書発行の1か月以上前に請求が発生する為、貴社請求サイクル上問題がないかご確認ください。
パターン認証
IDS
基本料金
|
月額(税抜) |
基本利用料金(1IDあたり) |
150,000円/月 |
監視対象料金(1IPあたり) |
15,000円/IP/月 |
オプション料金
|
月額(税抜) |
カスタムポリシー導入作業料金(作業1回あたり) |
580,000円/回 |
カスタムポリシー利用料金(1IDあたり) |
75,000円/月 |
サーバー向けクラウド型セキュリティ(Trend Micro Cloud One – Workload Security)
|
月額(税抜) |
サーバー向けクラウド型セキュリティ(Workload Security)ライセンス |
20,000円/台/月 |
料金に関する注意事項
ウイルス・スパイウエア対策(ESET File Security for ニフクラ)
|
月額(税抜) |
ウイルス・スパイウエア対策(ESET File Security for ニフクラ) |
1,100円/台/月 |
料金に関する注意事項
Web改ざん検知(GREDセキュリティサービス)
ライトプラン(解析可能なドメイン数:5ドメインまで)
|
チェック回数 |
解析URL数 |
月額費用(税抜) |
ライトプランA |
1回/日 |
50URL |
1,000円/月 |
ライトプランB |
100URL |
2,000円/月 |
ライトプランC |
300URL |
5,000円/月 |
ライトプランD |
1,000URL |
10,000円/月 |
パックプラン(解析可能なサイト数:1FQDN(固定/追加変更不可))
|
チェック回数 |
解析URL数 |
月額費用(税抜) |
パックプランA |
4回/日 |
3,000URL |
45,000円/月 |
パックプランB |
5,000URL |
60,000円/月 |
パックプランC |
10,000URL |
90,000円/月 |
カスタマイズプラン(解析可能なサイト数:1FQDN)
オプションにより、解析URL数と解析可能なサイト数の追加が可能です。
|
チェック回数 |
解析URL数 |
月額費用(税抜) |
基本ライセンス |
4回/日 |
1,000URL |
30,000円/月 |
【オプション料金】
|
月額費用(税抜) |
1,000URL追加ライセンス(解析URL数を1,000URL追加) |
10,000円/月 |
1FQDN追加ライセンス(解析可能なサイト数を1FQDN追加) |
10,000円/月 |
料金に関する注意事項
脆弱性診断サービス Powered by イエラエセキュリティ
|
初期費用(税抜) |
|
従量(税抜) |
Webアプリケーション診断 |
120,000円/件 |
20リクエスト |
600,000円 |
50リクエスト |
1,500,000円 |
ネットワーク診断 |
ネットワーク診断 |
40,000円/1IP |
ペネトレーションテスト |
120,000円/1IP |
料金に関する注意事項
- ※お申し込み後、診断日程調整のご連絡まで5営業日程度かかります。余裕を持ってお申し込みください。申請受付後、担当者よりご連絡させていただきます。
- ※初期費用は、お申し込み1回につき1件頂戴します。
例えば、「Webアプリ脆弱性診断」と「ネットワーク脆弱性診断」を同時にお申し込みされる場合の初期費用は、合わせて1件分といたします。
ただし、お申し込みフォームの送信が複数回にまたがる場合は、個別に初期費用をいただきます。
- ※20日までに納品が完了した案件は当月度ご利用分として料金が発生します。
(21日以降に納品が完了した案件は翌月度ご利用分として料金が発生します)
監視・サポートサービス
|
料金(税抜) |
基本監視 |
無料 |
パフォーマンスチャート |
無料 |
障害・お知らせ通知 |
無料 |
有人監視
|
月額料金(税抜) |
有人監視 基本料金 |
8,000円/台/月 |
エンタープライズサポート
|
月額(税抜) |
エンタープライズサポート(エントリープラン) |
月額利用料3万円または ニフクラ利用料(正価)の6%のいずれか高い方/ ID |
- ※お申し込み日の翌営業日(注)にご利用を開始いただけます。また、課金開始月はご利用開始月となります。
- ※解約申込日の翌営業日(注)に解約が完了となります。また、解約完了月まで課金いたします。
- ※利用開始月・解除月の日割り計算による割り引きはいたしません。
- (注)手続きが完了しましたら完了メールをお送りします。
- ※ニフクラID単位のご利用、課金となります。
- ※最低利用期間は利用開始月を含め3カ月です。
- ※「前月のニフクラ利用料(正価)」から、「エンタープライズサポート月額料金(正価)」および「本サービスの対象外サービス」に記載されたサービス利用料を除外した金額(正価)に対して比率料金を算出します。
- ※「前月のニフクラ利用料(正価)の比率料金」と「月額固定」の比較を行う当月課金となります。
- ※月遅れ課金のサービスの場合は、前々月の利用料金(正価)が比率料金算出の対象となります。
- ※ご利用実績がない月もご請求いたします。
ストレージ・NASサービス
オブジェクトストレージ
ストレージ容量の計算は、リージョン毎のTB単位での課金となります。
|
料金(税抜) |
オブジェクトストレージ |
5,000円/リージョン/TB/月 |
- ※実際の請求金額は、ご利用いただいた容量を元に計算します。ご請求の際、税込金額の合計に端数が生じた場合は、小数点以下を切り捨てます。
ネットワーク転送量について
ご利用にあたっては、ネットワーク転送料金が別途かかります。
バケットやフォルダーの作成、一覧の取得はストレージの使用料には含まれませんが、データ転送料金(10TBまで無料)には計上されます。
以下の場合は、ネットワーク転送量の課金対象外となります。
- オブジェクトストレージへデータをアップロードする際にかかる転送量
- 同一リージョンのサーバーと、オブジェクトストレージ間の転送量
- ※ニフクラIDが異なる場合でも同一リージョン内の上記通信は課金対象外です。
- ※リージョンが異なる場合は転送量が発生します。
ネットワーク転送料金について
NAS
|
月額費用(税抜) |
NAS |
高速タイプ |
50,000円/TB/月 |
標準タイプ |
3,000円/100GB/月 |
DRサービス
DRサービス for NetApp
|
初期費(税抜) |
月額料金(税抜) |
DRサービス for NetApp |
無料 |
20,000円/TB/月 |
- ※月内の最大申込容量にて「DRサービス for NetApp」の月額料金が発生いたします。
ライセンス利用・管理
ライセンス管理
|
月額(税抜) |
Microsoft Windows Server リモートデスクトップ接続(RDS) ライセンス |
790円/ライセンス/月 |
Microsoft Office Standard ライセンス |
2,500円/ライセンス/月 |
Microsoft Office Professional Plus ライセンス |
3,200円/ライセンス/月 |
Oracle製品の利用
|
都度料金(税抜) |
Oracle製品利用設定 |
30,000円/台 |
- ※上記料金はサーバー1台あたりの料金です、サーバー複数台設定の場合は、サーバー台数分の料金が必要です。
SAP製品の利用
ニフクラ上で、SAP製品をご利用いただくにあたって、特別な料金は発生しません。
- ※ニフクラのリソースの利用料金は別途は発生します。
- ※SAP製品のセットアップやライセンスの購入・準備はお客様にてご実施ください。
コンテナ
Hatoba(β)
現在は、β版のため、料金はかかりません。
その他の機能
デスクトップサービス(専有型)
初期費用
個別見積となっております。詳しくはお問い合わせください。
月額費用
利用される合計ユニット数とディスクサイズをお選びください。合計ユニット数とディスクサイズに応じて1ユニットあたりの単価が変わります。
合計ユニット数 |
月額(税抜) |
80GBディスク |
160GBディスク |
50 |
6,600円/ユニット/月 |
10,200円/ユニット/月 |
60 |
70 |
80 |
90 |
100 |
6,000円/ユニット/月 |
9,300円/ユニット/月 |
110 |
120 |
130 |
140 |
150 |
5,700円/ユニット/月 |
8,900円/ユニット/月 |
160 |
170 |
180 |
190 |
200~ |
5,500円/ユニット/月 |
8,500円/ユニット/月 |
- ※例えば120ユニットを80GBディスクでご利用の場合、6,000円/ユニット/月 × 120ユニットの計720,000円(税抜)が月額費用となります。
公開イメージ追加購入時
|
月額(税抜) |
追加公開イメージ/80GBディスク用 |
5,000円/個/月 |
追加公開イメージ/160GBディスク用 |
10,000円/個/月 |
- ※公開イメージを3個以上保持する場合に上記の料金が発生いたします。
- ※公開イメージは、18個まで(合計20個)追加可能となります。
- ※お申し込みいただくユニット全体で、すべて同一ディスクサイズのVDI仕様である必要があります。
ディスク受取サービス
|
都度料金(税抜) |
スタンダードプラン |
ディスク受取サービス |
25,000円/専用ディスク(2TB) |
VMインポート |
20,000円/ovf |
プレミアムプラン |
ディスク受取サービス |
45,000円/専用ディスク(2TB) |
VMインポート |
40,000円/ovf |
- ※1回の申し込みでお貸しするデータ転送用のポータブル記憶装置は最大2台までとなります。
- ※別途、当社までのディスク送付の送料(実費)が発生します。
- ※VMインポートをご希望の場合は、専用ディスクにovfファイルを入れ、ご送付ください。
ファイル転送ミドルウエア(HULFT for ニフクラ)
|
月額(税抜) |
標準サポート版 |
24時間サポート版 |
Linux版 |
12,800円/月 |
16,600円/月 |
Linux版+AES暗号化オプション |
21,300円/月 |
27,600円/月 |
Windows Server版 |
17,000円/月 |
22,000円/月 |
Windows Server版+AES暗号化オプション |
21,300円/月 |
27,600円/月 |
料金に関する注意事項
クラウド型バックアップサービス(Acronis Backup Cloud for ニフクラ )
Acronis Cloudプラン
Acronis Cloudプランは、Acronis Cloudにバックアップデータを保存するプランです。基本料金に加えて、利用容量に応じた超過料金が発生いたします。なお、Acronis Cloudプランの場合、Acronis Cloud以外にバックアップデータを保存することはできません。
|
月額(税抜) |
基本料金 |
5,000円/月 |
超過料金(250GBを超えた場合) |
20円/GB |
ロケーションフリープラン
ロケーションフリープランは、Acronis Cloudやニフクラサーバー、オンプレミスのディスクなど、さまざまな場所にバックアップデータを保存できるプランです。エージェントをインストールするデバイスの種類と台数によって、料金が発生いたします。
エージェントをインストールするデバイス |
月額(税抜) |
オンプレミス物理サーバー |
5,000円/台/月 |
オンプレミス仮想マシン |
2,500円/台/月 |
ニフクラサーバー |
2,500円/台/月 |
クライアントOS
(物理/仮想/オンプレミス/クラウド 共通価格) |
1,000円/台/月 |
|
月額(税抜) |
ロケーションフリープランで
Acronis Cloudへ保存する場合 |
20円/GB |
料金に関する注意事項
CDN(Fastly)
基本料金
|
Fastlyリージョン |
月額料金(税抜) |
~10TBまで |
10~50TBまで |
50TBを超えた場合 |
データ転送 |
Japan/Asia |
21.33円/GB |
15.83円/GB |
13.50円/GB |
North America |
13.50円/GB |
9.00円/GB |
6.83円/GB |
Europe |
13.50円/GB |
9.00円/GB |
6.83円/GB |
Australia/NZ |
21.33円/GB |
15.83円/GB |
13.50円/GB |
Brazil |
31.50円/GB |
30.00円/GB |
30.00円/GB |
South Africa |
31.50円/GB |
30.00円/GB |
30.00円/GB |
India |
31.50円/GB |
30.00円/GB |
30.00円/GB |
South America |
21.33円/GB |
15.83円/GB |
13.50円/GB |
|
Fastlyリージョン |
月額料金(税抜) |
HTTP/HTTPS
リクエスト |
Japan/Asia |
1.67円/10,000リクエスト |
North America |
1.42円/10,000リクエスト |
Europe |
1.67円/10,000リクエスト |
Australia/NZ |
1.67円/10,000リクエスト |
Brazil |
3.00円/10,000リクエスト |
South Africa |
3.00円/10,000リクエスト |
India |
3.00円/10,000リクエスト |
South America |
1.67円/10,000リクエスト |
オプション料金
|
初期費用
(税抜) |
月額費用
(税抜) |
TLS/SSLセキュア接続料金 |
共有証明書 |
50,000円 |
10,000円/月 |
共有ワイルドカード証明書 |
27,500円/月 |
証明書のホスティング |
166,000円 |
100,000円/月 |
料金に関する注意事項
- ※新規お申し込み後、ご利用開始まで5営業日程度かかります。余裕をもってお申込みください。オプションサービスをご利用の場合、申請受付後、担当者よりお手続きについてご連絡させていただきます。
- ※サービス設定完了の連絡をもちまして、ご利用開始とさせていただきます。
- ※基本料金/オプション料金ともに月遅れ請求となります。ただし、オプション料金の初期費用については、申込当月の20日までに設定が完了した場合は、当月度分としてご請求いたします。申込当月の21日以降に設定完了した場合は、翌月度分としてご請求いたします。
- ※サービスの設定変更は、20日までに申請した場合、申請月当月に設定変更されます。21日以降月末までに申請した場合、申請月翌月に設定変更されます。
- ※サービスの解除は、解除希望月の前月の20日までに申請した場合、解除希望月に解除されます。21日以降になると、解除希望月の翌月に解除されます。
- ※ニフクラを解約する場合、解約前までに本サービスの契約を解除いただく必要がございます。
- ※利用開始月・解除月の日割り計算による割り引きはいたしません。
- ※請求額に少数点が含まれている場合は、切り捨て処理をいたします。
基本料金について
- ※基本料金は、ご利用のデータ転送量とHTTP/HTTPSリクエスト数で従量課金されます。
- ※基本料金は、毎月月末の23:59UTC時点(日本時間翌日AM08:59)のご利用分でご請求いたします。
- ※基本料金/オプション料金は如何なる理由があっても、ご請求させていただきます。データ転送量につきましては、お客様自身でFastlyのコントロールパネルよりご確認ください。
データ転送およびHTTP/HTTPSリクエストのご利用・料金計算について
- ※データ転送の月額料金は、1GBあたりの単価となります。
- ※データ転送時の最小単位はGBとなります。
- ※データ転送およびHTTP/HTTPSリクエストの月額料金は、Fastlyのリージョンごとの計算となります。
- ※オリジンサーバーからPOPまでのデータ転送は、Fastlyの基本料金には含まれません。
オプションサービスのご利用・料金計算について
- ※オプションサービスの共有証明書、共有ワイルドカード証明書の最低利用期間は、実装月翌月1日から2カ月間を最低利用期間とします。また、最低利用期間経過前に解除する場合は、契約の解除申請の翌月から起算して最低利用期間が満了する月までの残月数の利用料金をご請求いたします。
- ※オプションサービスの証明書のホスティングの最低利用期間は、実装月翌月1日から12カ月間を契約期間とします。証明書のホスティングの契約更新、契約解除、契約期間中の契約解除、契約単位は次の通りです。
- ■契約期間の自動更新
お客様から契約解除の申請がない場合、契約満了月の翌月1日を起算日として、さらに12ヵ月間を契約期間として自動更新となります。
- ■契約期間を自動更新しない場合
契約満了日の60日前から30日前までに契約解除の申請が必要です。
- ■契約期間中の契約解除について
証明書のホスティングの契約期間中の契約解除は、契約の解除申請の翌月から起算して最低利用期間が満了する月までの残月数の利用料金をご請求いたします。
- ■契約単位
証明書のホスティングの契約単位は、1FQDN単位です。
- ※サービスの設定変更・解除は、下記フォームからの申請が必要です。
CDN(Fastly)各種申請フォーム
CDN(J-Stream CDNext)
基本料金
|
初期費用(税抜) |
月額料金(税抜) |
超過料金(税抜) |
1,000GBプラン |
63,800円 |
16,500円/月 |
19.5円/GB |
5,000GBプラン |
82,500円/月 |
19.5円/GB |
10,000GBプラン |
135,000円/月 |
15円/GB |
20,000GBプラン |
270,000円/月 |
15円/GB |
30,000GBプラン |
405,000円/月 |
15円/GB |
50,000GBプラン |
675,000円/月 |
15円/GB |
オプション料金
|
初期費用(税抜) |
月額料金(税抜) |
証明書プラン |
持込証明書(SNI配信)※1 |
無償 |
ワイルドカード証明書※2 |
無償 |
専用IP SSLオプション※3 |
318,800円 |
89,200円/月 |
マルチドメイン SSLオプション※4 |
127,500円 |
89,200円/月 |
- ※1エンドユーザー手配のSSL証明書による「SNI配信」となります。
- ※2Jストリーム所有のSSL証明書、Jストリームのドメインとなります。
- ※3エンドユーザー手配のSSL証明書による「専用IP配信(非SNI配信)」となります。
- ※4Jストリーム所有のSSL証明書、エンドユーザーのドメインとなります。
料金に関する注意事項
- ※ご利用開始希望日の10営業日前までにお申し込みください。基本料金プラン/証明書プランの設定変更は、毎月1日00:00:00から適用となります。設定変更適用月の1日より起算して10営業日前までにお申し込みください。
オプションサービスをご利用の場合、申請受付後、担当者よりご連絡させていただきます。
- ※サービス設定完了の連絡をもちまして、ご利用開始とさせていただきます。
- ※基本料金/オプション料金ともに月遅れ請求となります。
- ※基本料金/オプション料金は如何なる理由があっても、ご請求させていただきます。データ転送量につきましては、管理コンソールよりご確認ください。
- ※初期費用は、申込当月の20日までに設定が完了した場合は、当月度分としてご請求いたします。申込当月の21日以降に設定完了した場合は、翌月度分としてご請求いたします。
- ※ご利用開始翌月1日からの1カ月間を最低利用期間とします。最低利用期間経過前に解除する場合は、1カ月分のご利用料金を請求いたします。
- ※サービス解除は、20日までに申請した場合、申請月当月に解除されます。21日以降月末までに申請した場合、申請月翌月に解除されます。また、解除月の末日23:59:59までが課金対象となります。
- ※ニフクラを解約する場合、解約前までに本サービスの契約を解除いただく必要がございます。
- ※利用開始月・解除月の日割り計算による割り引きはいたしません。
- ※請求額に少数点が含まれている場合は、切り捨て処理をいたします。
データ転送量のご利用・料金計算について
ジョブ管理ミドルウェア(Systemwalker Operation Manager for ニフクラ)
|
月額料金(税抜) |
Systemwalker Operation Manager Standard Edition |
15,000円/2vCPU/月 |
Systemwalker Operation Manager Enterprise Edition |
30,000円/2vCPU/月 |
料金に関する注意事項