このようなお悩みはありませんか?
オンプレミスのサーバーの運用やクラウド移行、テレワーク環境の構築などお困りのことはないでしょうか。
よくあるお悩み
-

ハードウェアの更新から解放されたい
定期的に発生するハードウェアのリプレイスの負担が大きい
-

OSやシステム構成に手を入れず移行したい
サーバー設定を変更すると、動かなくなるリスクがある
-

クラウドへの移行方法がよくわからない
クラウドの利用が初めてのため、移行作業が不安
-

クラウドに段階的に移行したい
システム構成的に一度での移行作業が難しい
-

最小限のコストでDR環境を構築したい
災害やパンデミックに備えて、DR環境を構築したい
-

OSのサポート終了期限が迫っている
リプレイスやアプリケーションを改修する時間がない
-

マルチクラウドでシステムを構築したい
複数クラウドの機能を組み合わせて利用したい
-

クラウドネイティブな環境を構築したい
インフラ運用の効率とアプリケーション開発のスピードを向上させたい。
-

テレワーク環境を構築したい
新型ウイルスへの対応などでテレワーク環境を構築したい
-
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00~17:45
(土日祝・当社指定の休業日を除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。 -
クラウド関連eBookを提供中
ニフクラにお任せください!
ニフクラでは、IaaSを中心に豊富な機能・サービスを提供。
さまざまなお客様の課題をクラウドで解決いたします。
解決方法
-
ハードウェアの更新から解放されたい
- クラウド移行で運用・保守の工数を削減
-

ファシリティ~ハイパーバイザーまでをクラウド事業者が運用するため、面倒なハードウェアのリプレイスやハイパーバイザーのアップデートなどの作業が不要となります。
ニフクラが選ばれる理由
-
OSやシステム構成に手を入れず移行したい
- オンプレミスのサーバーをそのまま移行
-

ニフクラでは、VMware vSphere®で仮想化したサーバーのVMイメージをインポートできる「VMインポート」の機能を提供しています。OSやシステム構成をそのままサーバーを作成することができるので、再作成が難しいサーバーの移行や古いOSの延命などが可能です。
VMインポート
-
クラウドへの移行方法がよくわからない
-
クラウドに段階的に移行したい
- ハイブリッドクラウドで段階的にクラウド移行
-

ハイブリッドクラウドを構築すれば、段階的なクラウド移行を行うことができます。ニフクラの「拠点間VPNゲートウェイ」なら、L2延伸でオンプレミスとニフクラを接続し、IPアドレスを変更せずに既存システムの延長線上として、ハイブリッドクラウドを構築できます。
ハイブリッドクラウドの構築ならニフクラ
-
最小限のコストでDR環境を構築したい
- クラウドでコスト最適化&運用工数を削減
-

クラウドならオンプレミスと比較して、低コストかつ少ない運用工数でDR環境を構築することが可能です。ニフクラでは、東日本/西日本のリージョンを提供しており、ゾーンやリージョンをまたぐシステムを簡単に構築できる「プライベートブリッジ」を提供しています。
ニフクラを活用したBCP/DR
-
OSのサポート終了期限が迫っている
- ニフクラとWorkload SecurityによるEOS対策
-

クラウドへの新規サーバー構築とトレンドマイクロ社が提供する「サーバー向けクラウド型セキュリティ(Trend Micro Cloud One – Workload Security)」の組み合わせで、暫定的なEOS対策が可能となり、余裕を持った移行作業が可能です。
Windows Server 2008/2008 R2 サポート終了を乗り切る方法
-
マルチクラウドでシステムを構築したい
- Equinix Fabric™で複数クラウドを接続
-

Equinix Fabric™とニフクラを接続する「プライベートアクセス for Equinix Fabric™」を利用すれば、複数のクラウドとニフクラを接続したマルチクラウドを構築することが可能です。
プライベートアクセス for Equinix Fabric™
-
クラウドネイティブな環境を構築したい
- DevOps with GitLabを利用して、DevSecOps, CI/CD, パイプライン, Infrastructure as Code(IaC)を実現する環境を構築
-

ニフクラではプライベートなAll-in-one DevSecOps環境(GitLab)が簡単に構築・利用できるサービスの 「DevOps with GitLab」を提供しています。
DevOps with GitLab
-
テレワーク環境を構築したい
- DaaSなら運用コストに優れ、セキュアなテレワーク環境を構築可能!
-

「DaaS(Desktop as a Service)」なら、サーバーやネットワークなどのインフラ部分をクラウドベンダーが用意するため、IT管理者の運用負荷が軽減。また、マイクロセグメンテーションでセキュアなテレワーク環境を構築することが可能です。
ニフクラで快適なテレワーク環境を構築
-
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00~17:45
(土日祝・当社指定の休業日を除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。 -
クラウド関連eBookを提供中





