スクリプト
スクリプト作成時の制限事項
- スクリプトは、Node.js(拡張子.js)またはRuby(拡張子.rb)のファイルとして作成してください。
- スクリプトのサイズは32KBまでとなっております。
- スクリプトの作成数は100件までとなっております。
- スクリプトのタイムアウトは30秒となっております。
- スクリプトの文字コードは UTF-8 で作成してください。
※タイムアウトによりスクリプトの処理が完了しなかった場合もスクリプト処理時間の課金が発生しますのでご注意ください。
アクセス元IPアドレス
スクリプトから外部のリソースにアクセスした場合、アクセス元IPアドレスは以下のいずれかになります。
- 125.1.225.100
- 125.1.225.82
※アクセス制限のかかったリソースに対してスクリプトのアクセス元IPアドレスを許可すると、スクリプトをご利用中のほかのお客様からもアクセスできるようになります。必要に応じて認証機能を設けるなどの対処をご検討ください。
タイムゾーン
スクリプト内で時刻を取得した場合、タイムゾーンはUTCとなっております。
利用可能バージョンポリシー
各言語で利用可能なバージョンは、以下の管理ポリシーに従って提供します。
メジャーバージョンアップ
- その言語で LTS (Long-Term Support) バージョンが出た場合、任意のタイミングでバージョンアップを計画します。
- 提供開始 14 日前までに告知します。
- バージョンアップのタイミングで、latest で登録されているスクリプトは、その時点での最新バージョンに固定します。
マイナージョンアップ
- その言語で CVSS 7.0 以上の脆弱性が発見された場合、可及的速やかにパッチ適用バージョンの提供を行います。
- 提供開始 14 日前までに告知します。
- バージョンアップのタイミングで、latest で登録されているスクリプトは、その時点での最新バージョンに固定します。
バージョンの廃止
- LTS 以外の古いバージョンについては、順次廃止します。
- 廃止 6 ヶ月前までに告知します。
- 廃止されるタイミングで、そのバージョンが指定されていたスクリプトは実行不可になります。
スクリプトで利用できるNode.jsのバージョン
- 16.14.2
- 14.16.1
※latestを指定した場合、スクリプトシステムのアップデートによりバージョンが変動いたします。必要に応じて固定のバージョンをご指定ください。
スクリプトで利用できるNode.jsライブラリ
スクリプトのコード中では、標準ライブラリに加えて以下のライブラリを使用することができます。
ライブラリ名 | version | require | 説明 |
---|---|---|---|
ncmb_js | 3.0.0 | ncmb | ニフクラ mobile backendのSDK。 |
superagent | 2.3.0 | superagent | ajaxリクエストを容易に生成するためのライブラリ。 |
moment | 2.15.2 | moment | 日付型を操作するためのライブラリ。 |
lodash | 4.16.4 | lodash | ユーティリティライブラリ。 |
underscore | 1.8.3 | underscore | ユーティリティライブラリ。 |
socket.io | 1.5.1 | socket.io | Websocketなどを利用するためのライブラリ。 |
mqtt | 2.0.1 | mqtt | MQTTを利用するためのライブラリ。 |
knex | 0.12.6 | knex | SQLビルダーのライブラリ。 |
bookshelf | 0.10.2 | bookshelf | ORMライブラリ。 |
mysql | 2.11.1 | mysql | MySQLのクライアントライブラリ。 |
pg | 8.0.3 | pg | PostgreSQLのクライアントライブラリ。 |
redis | 2.6.2 | redis | Redisのクライアントライブラリ。 |
fluent-logger | 2.2.0 | fluent-logger | Fluentdのライブラリ。 |
co | 4.6.0 | co | 非同期処理を記述しやすくするライブラリ。 |
niftycloud-auth | 0.1.2 | niftycloud-auth | ニフクラ APIの認証を行うライブラリ。 |
twilio-node | 3.17.2 | twilio | Twilioのライブラリ。 |
対応ライブラリは随時追加予定です。
スクリプトで利用できるRubyのバージョン
- 3.1.2
- 3.0.1
- 2.7.0
※latestを指定した場合、スクリプトシステムのアップデートによりバージョンが変動いたします。必要に応じて固定のバージョンをご指定ください。
スクリプトで利用できるRubyライブラリ
スクリプトのコード中では、標準ライブラリに加えて以下のライブラリを使用することができます。
ライブラリ名 | version | require | 説明 |
---|---|---|---|
pg | 0.21.0 | pg | PostgreSQLのクライアントライブラリ。 |
mysql2 | 0.4.10 | mysql2 | MySQLのクライアントライブラリ。 |
httparty | 0.15.6 | httparty | HTTPクライアント用のライブラリ。 |
websocket-client-simple | 0.3.0 | websocket-client-simple | Websocketなどを利用するためのライブラリ。 |
mqtt | 0.5.0 | mqtt | MQTTを利用するためのライブラリ。 |
aws-sdk | 3.0.1 | aws-sdk | AWS互換のシグネチャ計算を行うことができるライブラリ(ニフクラAPIのシグネチャも計算することが可能です)。 |
fluent-logger | 0.7.1 | fluent-logger | Fluentdのライブラリ。 |
nokogiri | 1.8.1 | nokogiri | XML/HTMLのDOMを手軽に扱うためのライブラリ。 |
ncmb-ruby-client | 0.2.0(※Ruby2.7.0では0.1.6) | ncmb | mobile backendのクライアントライブラリ。 |
twilio-ruby | 5.10.3 | twilio-ruby | Twilioのライブラリ。 |
対応ライブラリは随時追加予定です。
実行履歴
取得可能な件数 | 直近1,000件(かつ1年以内)/スクリプト |
確認可能な項目 | Status・RequestHeader・RequestQuery・ResponseHeader・Error・Duration・CreatedAt・UpdatedAt |