スクリプト:クイックスタート
このクイックスタートでは、ニフクラ スクリプトでのスクリプト作成から実行までを解説します。
ステップ1:申し込み・ログイン
ニフクラ スクリプトを利用するにはニフクラへのお申し込みが必要です。
ニフクラへのお申し込み
「ニフクラお申し込み」より、申し込みを行います。
コントロールパネルにログイン
「ニフクラコントロールパネル」にアクセスし、ニフクラIDとパスワードを入力してログインします。
ステップ2:スクリプト作成
スクリプト一覧画面の「スクリプト作成」をクリックします。
スクリプトの設定情報を入力します。
項目名 説明 スクリプト名 test.js スクリプト内容 後述 メソッド GET スクリプトの状態 実行可能 バージョン latest
作成するスクリプトの内容は以下の通りです。module.exports = function(req, res){ res.send(req.query.name); };
設定情報を確認し、問題がなければ「作成する」をクリックしてください。
ステップ3:スクリプト実行
スクリプト一覧画面で実行したいスクリプトを選択し、「選択したスクリプトの操作」から「スクリプト実行」を選択します。
スクリプトに渡すパラメーターを設定し、「実行する」を選択してOKをクリックしてください。
今回はQueryパラメーターに以下の内容を指定してください。
{"name":"Your name"}
スクリプト作成・更新直後は処理が完了するまで実行時にエラーが発生することがあります。
しばらく時間をおいてから、再度スクリプトを実行してください。スクリプトが実行された結果を確認することができます。