本文へジャンプします。

ニフクラ ユーザーガイド

本ページは2023/9/5をもって、新ページhttps://docs.nifcloud.com/へ移行しました。 今後は新ページをご参照ください。

DNS:ドメイン転入

他ドメイン管理事業者で取得したドメインの転入ができます。

取り扱いドメイン一覧

ドメイン取得の取り扱いドメインと同じものを取り扱っております。

詳細につきましては、DNS:ドメイン取得をご確認ください。

ドメイン認証

ドメイン転入は利用者がドメインの正当な所有者であることを確認するために認証を必要としています。

トークン認証
  • ドメインのWhois情報を用いた認証方法です。
  • ドメインのWhois情報に記載されたメールアドレスに宛てて送信されるトークンを画面に入力することで認証が完了します。
  • gTLDのレジストラトランスファー以外の転入が該当します。

※トークンには最大で72時間の有効期限があります。
※トークンは発行してから10分経過後に再発行可能となります。
※Whoisにメールアドレスが設定されていない場合、転入はできません。

オースコード認証
  • 移管元のドメイン管理事業者から発行された文字列(オースコード)を用いた認証方法です。
  • オースコードを画面に入力することで認証が完了します。
  • gTLDのレジストラトランスファーが該当します。

※オースコード認証の場合、転入登録時の管理者情報のE-Mailアドレスには現在設定中のメールアドレスを設定する必要があります。

契約

転入完了日からドメイン取得と同等の契約が発生します。

契約の詳細につきましては、DNS:ドメイン取得をご確認ください。

注意事項

  • 認証後、転入が完了するまでに最大で10日ほどかかります。
  • 残り有効期限が1年以上であるようなドメインの転入はできません。
  • 残り有効期限が30日未満であるようなドメインの転入はできません。
  • 上位組織のメンテナンスにより、ドメイン転入に失敗する可能性があります。その場合はしばらく待ってから再度お試しください。なおメンテナンス時間によっては数時間申請ができない場合がございます。
  • gTLDドメインの場合、前回のドメイン移管から60日以内のドメインは移管できません。なお、gTLDドメインの詳細はドメイン取得を参照してください。
  • ※本ページ記載の金額は、すべて税抜表示です。
  • ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページの内容は、2023年9月05日時点の情報です。

推奨画面サイズ 1024×768 以上