本文へジャンプします。

ニフクラ ユーザーガイド

クラウド トップ>ユーザーガイド>DNS>ネームサーバーの変更
本ページは2023/9/5をもって、新ページhttps://docs.nifcloud.com/へ移行しました。 今後は新ページをご参照ください。

DNS:ネームサーバーの変更

他社で管理しているドメインでニフクラDNSを使いたい場合

  1. 対象ドメインのネームサーバーを以下の通り変更します。

    プライマリ ns0.dns.nifcloud.com
    セカンダリ ns1.dns.nifcloud.com

ニフクラで管理しているドメインでニフクラのDNSを使いたい場合

  1. 左メニューから「ドメイン管理」を選択し、対象ドメインを選択し、「選択したドメインの操作」メニューから「基本設定」をクリックします。 ネームサーバー設定

  2. 「ドメイン設定」画面で「ニフクラ標準のネームサーバーを利用する」のところにチェックを入れ、「設定する」ボタンをクリックします。 ネームサーバー設定

ニフクラで管理しているドメインで他社管理のDNSを使いたい場合

  1. 左メニューから「ドメイン管理」を選択し、対象ドメインを選択し、「選択したドメインの操作」メニューから「基本設定」をクリックします。 ネームサーバー設定

  2. 「ドメイン設定」画面で「ネームサーバー」欄に他社のネームサーバーを入力します。
    また、ネームサーバーを追加したい場合は「ネームサーバー追加」ボタンをクリックし、設定値を入力します。
    設定が完了した後、「設定する」ボタンをクリックします。
    ネームサーバー設定

注意事項

  • 設定変更の反映は通常、数分から数十分程度を目途に実施されます。ただし、反映までの時間はレジストリごとに異なります。
  • DNSの仕組み上、DNSが更新された後に、その変更がインターネットへ伝播するためには時間がかかります。
  • ccTLD(JP)ドメインの場合、午前3時~午前5時の間は、日次処理のため原則更新を停止します。ただし、運用の都合により更新する場合があります。
  • ※本ページ記載の金額は、すべて税抜表示です。
  • ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページの内容は、2023年9月05日時点の情報です。

推奨画面サイズ 1024×768 以上