本文へジャンプします。

ニフクラ ユーザーガイド

本ページは2023/9/5をもって、新ページhttps://docs.nifcloud.com/へ移行しました。 今後は新ページをご参照ください。

DNS:レコード設定

レコード設定手順

  1. 左メニューから「DNSゾーン管理」を選択します。
  2. レコードを設定するDNSゾーン名をクリックします。

    DNS:DNSゾーン管理

  3. レコード一覧画面が開きます。左上の「レコード登録」をクリックします。

    DNS:DNSゾーン管理 レコード一覧画面

  4. レコードを設定します。設定するレコードタイプをプルダウンより選択します。

    DNS:DNSゾーン管理 レコード作成ダイアログ

    1. Aレコードを設定します。

      レコード名 ホスト名を入力します。省略する場合はアットマーク(@)を入力します。
      TTL 設定するレコードに対するキャッシュ保持時間を設定します。
      レコード名に対して設定するIPアドレスを入力します。
      メモ メモを入力します。
      メモは任意の文字を設定できるので、利用用途などの情報を設定しておくことで便利に利用できます。
      ポリシー なし/重みづけ/フェイルオーバーから選択します。
      ここでは「なし」を選択します。
  5. 「確認へ」ボタンをクリックします。
  6. 設定するレコード、ご利用料金をご確認いただき、「登録する」をクリックします。

    DNS:DNSゾーン管理 レコード作成 確認ダイアログ

  7. これでレコードの設定は完了です。

  • ※本ページ記載の金額は、すべて税抜表示です。
  • ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページの内容は、2023年9月05日時点の情報です。

推奨画面サイズ 1024×768 以上