本文へジャンプします。

TOP

ニフクライベント/ニュース

お知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月13日

WAF(攻撃遮断くん)従来版サーバセキュリティタイプ のEOL(2026/2/28)に伴う移行のご案内

本内容は、2023年8月30日(水)以前にWAF(攻撃遮断くん)のサーバセキュリティタイプをお申し込みされ、ご利用いただいているお客様が対象となります。
※本件は、2023年12月25日(水)にご案内した「WAF(攻撃遮断くん)サーバセキュリティタイプの従来版から最新版への移行対応について、移行機能リリース延伸のご案内」の続報です。
【対象サービス】
WAF(攻撃遮断くん)

【対象アカウント】
2023年8月30日(水)以前にWAF(攻撃遮断くん)のサーバセキュリティタイプをお申し込みされ、ご利用いただいているお客様
※サーバセキュリティタイプを利用中で、以下の管理画面へログイン可能な場合は移行対象です。
従来版サーバセキュリティタイプ管理画面

【概要】
WAF(攻撃遮断くん)のサーバセキュリティタイプについて、従来版が2026年2月28日(土)に EOLを迎えます。
これに伴い、従来版から最新版への移行機能が2025年2月12日(水)にリリースされます。​
移行機能では従来版の管理画面で指定したアカウント情報およびサービス情報を最新版の管理画面へ移行します。​
移行機能を使用することで、お客様の任意のタイミングで移行可能となります。​

【必要なご対応】
対象のお客様は管理画面をご確認のうえ、移行機能を利用してEOL期限(2026/2/28)までに最新版へ移行をしてください。
※移行機能リリース時に、マニュアルも管理画面へ公開されます。​
なお、ログデコーダー、またはシグネチャカスタマイズを行なっている場合、移行機能の利用ができません。
最新版への移行の際には提供元の個別サポートによる移行が必要となるため、該当のお客様は攻撃遮断くんお客様サポート窓口宛てにお問い合わせください。​

<移行機能に関するお問い合わせ>※攻撃遮断くんお客様サポート窓口
https://shadan-kun.com/ja/inquiries/new

【移行機能リリース日】
2025年2月12日(水)

【対応期限】
2026年2月28日(土)EOL期限まで
※EOL以降は従来版は利用不可となります。計画的な移行のご対応をお願いいたします。

【移行作業に伴う注意事項】
・移行時に一時的に遮断不可になる状態が発生します。 ※正常な通信は問題ございません
・移行を実施すると管理画面の設定は初期化されます。お手数ですが移行後に再度設定してください。
・従来版とリニューアル版でアカウントやデータは同期されず、移行後はリニューアル版の管理画面のみ利用可能です。
・従来版のエージェント情報削除後は、従来版の検知履歴やレポートデータ等の情報は閲覧できません。事前に検知履歴やレポートデータをダウンロードしてください。

移行対象のお客様につきましては、お早めにご確認いただき、計画的に移行のご対応をいただきますようお願いいたします。
上記は掲載時点の情報です。最新情報についてはサイト内の各ページにてご確認ください。

導入のご相談はお電話でも受け付けております。

0120-22-1200

0120-22-1200

受付時間:9:00~17:45(土日祝・当社指定の休業日を除く)
※携帯電話・PHSからもご利用可能