追加NIC:IPアドレス変更
追加NICのIPアドレスの変更を行います。
左メニューの「追加NIC」をクリックすると追加NICの一覧が表示されます。
設定変更をする追加NICを選択し、プルダウンから「IPアドレス変更」を選択します。
- ※追加NICがサーバーに設定されている場合は、IPアドレスを変更することができません。変更する場合は、サーバーから追加NICを解除後に設定を行ってください。
「追加NIC IPアドレス変更」ダイアログが表示されるので、「ネットワーク」を設定し、「OK」ボタンを押すと設定が変更されます。
項目 | 説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
NIC ID | 追加NICのIDが表示されます。 | |||||
ゾーン名 | 追加NICがどのゾーンに属しているか表示されます。 | |||||
ネットワーク | ネットワーク名 | 対象のネットワーク名を表示します。 | ||||
|
||||||
IPアドレス | 指定するを選択した場合に、IPアドレス(IPv4形式)を入力します。 |
- ※「自動割り当て」、「指定する」の設定は対象のネットワーク名で表示されているプライベートLANに以下の設定がされている際に設定可能です。
・対象のプライベートLANに対してルーターが設定されているかつ、DHCP機能が有効となっている場合 - ※入力できるIPアドレスの範囲は対象のプライベートLANのCIDRの範囲かつ、別のリソースに設定されていないIPアドレスの設定が可能です。