CDN(Fastly)
Fastlyが提供するCDN(Fastly)は、独自システムと高スペックインフラによる瞬時のキャッシュ消去/更新で、従来のCDNでは実現が難しかった動的コンテンツをキャッシュできることが主な特長です。また、アクセスログを瞬時に取得することができるため、リアルタイムでの傾向分析、障害把握も可能となります。
なお、「エッジクラウドとしてのFastly活用法」をテーマにFastly様と対談を実施いたしました。詳細につきましては、以下のページをご確認ください。
爆速サイトだけではない!Fastlyの中の人に聞く!エッジクラウドとしてのFastly活用法(前編)
爆速サイトだけではない!Fastlyの中の人に聞く!エッジクラウドとしてのFastly活用法(後編)
特長
高速な配信
ワールドワイドに設置されたPOP(配信拠点サーバー)にコンテンツをキャッシュし、ユーザーにより近いPOPからコンテンツを配信するため、高速な配信が可能となります。
キャッシュファイルの即時消去
自社判断で任意のタイミングでキャッシュファイルを瞬時に消去可能です(インスタント・パージ)。
動的コンテンツファイルの配信
従来のCDNでは実現が難しかった動的コンテンツもインスタント・パージを活用することでキャッシュすることが可能です。これによりオリジンサーバーへのアクセス負荷を軽減することができます。
リアルタイムデータの取得
アクセスログを瞬時に取得できるため、リアルタイムな傾向分析や障害把握が可能となります(リアルタイム・ログストリーミング)。
安定したデータ転送
ニフクラのネットワークとPOPはPeer接続されているため、安定したデータ連携がご利用いただけます。
機能
主要機能
インスタント・パージ | お客様自身の判断にて、任意のタイミングでのキャッシュ消去/変更することができる機能です。キャッシュはグローバルのPOPから瞬時(約150ミリ秒)に削除することが可能です。 |
---|---|
リアルタイム・ログストリーミング | ユーザーアクセスログをリアルタイムに配信することができるため、傾向分析、障害把握がより迅速に行えます。 |
GeoIP/位置判定 | 標準機能として提供しているGeoIP機能を活用することで、エンドユーザーがどの地域からアクセスしているかを判断でき、地域に即したコンテンツを配信することができます。また、URLを元にgeo-fence(地域制限)することができ、エンドユーザーからのリクエストを地域単位でまとめ、同じ地域に対する結果を受け取ることも可能です。 |
オプション機能
TLS/SSLセキュア接続
共有証明書 | Fastlyが管理・提供するマルチドメイン(SANs)証明書にお客様のFQDNを登録し、SSLをご利用いただくことができます。詳しくは、Fastly公式サイトをご確認ください。 |
---|---|
共有ワイルドカード証明書 | Fastlyが管理・提供するマルチドメイン(SANs)証明書にお客様のFQDNを登録し、SSLをご利用いただくことができます。こちらはワイルドカードの指定が可能となります。詳しくは、Fastly公式サイトをご確認ください。 |
証明書のホスティング | お客様が取得された証明書をFastlyが管理運用するサービスとなります。詳しくは、Fastly公式サイトをご確認ください。 |
- ※その他の機能の詳細につきましては、Fastly公式サイトをご確認ください。
料金
基本料金
Fastlyリージョン | 月額料金(税抜) | |||
---|---|---|---|---|
0~10TBまで | 10~50TBまで | 50TB超~ | ||
データ転送 | Japan/Asia | 21.33円/GB | 15.83円/GB | 13.50円/GB |
North America | 13.50円/GB | 9.00円/GB | 6.83円/GB | |
Europe | 13.50円/GB | 9.00円/GB | 6.83円/GB | |
Australia/NZ | 21.33円/GB | 15.83円/GB | 13.50円/GB | |
Brazil | 31.50円/GB | 30.00円/GB | 30.00円/GB | |
South Africa | 31.50円/GB | 30.00円/GB | 30.00円/GB | |
India | 31.50円/GB | 30.00円/GB | 30.00円/GB | |
South America | 21.33円/GB | 15.83円/GB | 13.50円/GB |
- ※データ転送の料金は、ご利用量に応じて3段階の単価の合算で計算します。
Fastlyリージョン | 月額料金(税抜) | |
---|---|---|
HTTP/HTTPS リクエスト |
Japan/Asia | 1.67円/10,000リクエスト |
North America | 1.42円/10,000リクエスト | |
Europe | 1.67円/10,000リクエスト | |
Australia/NZ | 1.67円/10,000リクエスト | |
Brazil | 3.00円/10,000リクエスト | |
South Africa | 3.00円/10,000リクエスト | |
India | 3.00円/10,000リクエスト | |
South America | 1.67円/10,000リクエスト |
オプション料金
初期費用(税抜) | 月額費用(税抜) | ||
---|---|---|---|
TLS/SSLセキュア接続料金 | 共有証明書 | 50,000円 | 10,000円/月 |
共有ワイルドカード証明書 | 27,500円/月 | ||
証明書のホスティング | 166,000円 | 100,000円/月 |
料金に関する注意事項
- ※新規お申し込み後、ご利用開始まで5営業日程度かかります。余裕をもってお申込みください。オプションサービスをご利用の場合、申請受付後、担当者よりお手続きについてご連絡させていただきます。
- ※サービス設定完了の連絡をもちまして、ご利用開始とさせていただきます。
- ※基本料金/オプション料金ともに月遅れ請求となります。ただし、オプション料金の初期費用については、申込当月の20日までに設定が完了した場合は、当月度分としてご請求いたします。申込当月の21日以降に設定完了した場合は、翌月度分としてご請求いたします。
- ※サービスの設定変更は、20日までに申請した場合、申請月当月に設定変更されます。21日以降月末までに申請した場合、申請月翌月に設定変更されます。
- ※サービスの解除は、解除希望月の前月の20日までに申請した場合、解除希望月に解除されます。21日以降になると、解除希望月の翌月に解除されます。
- ※ニフクラを解約する場合、解約前までに本サービスの契約を解除いただく必要がございます。
- ※利用開始月・解除月の日割り計算による割り引きはいたしません。
- ※請求額に少数点が含まれている場合は、切り捨て処理をいたします。
- 例)Japan/Asiaリージョンで5GB、10,000リクエストご利用の場合
データ転送料金(5GB×21.33円=106.65円)+HTTP/HTTPSリクエスト料金(1.67円)
=108.32円
この場合は、0.32円は切り捨て、最終的な請求金額は108円(税抜)となります。
- 例)Japan/Asiaリージョンで5GB、10,000リクエストご利用の場合
基本料金について
- ※基本料金は、ご利用のデータ転送量とHTTP/HTTPSリクエスト数で従量課金されます。
- ※基本料金は、毎月月末の23:59UTC時点(日本時間翌日AM08:59)のご利用分でご請求いたします。
- ※基本料金/オプション料金は如何なる理由があっても、ご請求させていただきます。データ転送量につきましては、お客様自身でFastlyのコントロールパネルよりご確認ください。
データ転送およびHTTP/HTTPSリクエストのご利用・料金計算について
- ※データ転送の月額料金は、1GBあたりの単価となります。
- ※データ転送時の最小単位はGBとなります。
- ※1TBは1,000GB、1PBは1,000TBとして計算いたします。
- ※データ転送およびHTTP/HTTPSリクエストの月額料金は、Fastlyのリージョンごとの計算となります。
- ※オリジンサーバーからPOPまでのデータ転送は、Fastlyの基本料金には含まれません。
オプションサービスのご利用・料金計算について
- ※オプションサービスの共有証明書、共有ワイルドカード証明書の最低利用期間は、実装月翌月1日から2カ月間を最低利用期間とします。また、最低利用期間経過前に解除する場合は、契約の解除申請の翌月から起算して最低利用期間が満了する月までの残月数の利用料金をご請求いたします。
- ※オプションサービスの証明書のホスティングの最低利用期間は、実装月翌月1日から12カ月間を契約期間とします。証明書のホスティングの契約更新、契約解除、契約期間中の契約解除、契約単位は次の通りです。
- ■契約期間の自動更新
お客様から契約解除の申請がない場合、契約満了月の翌月1日を起算日として、さらに12ヵ月間を契約期間として自動更新となります。 - ■契約期間を自動更新しない場合
契約満了日の60日前から30日前までに契約解除の申請が必要です。 - ■契約期間中の契約解除について
証明書のホスティングの契約期間中の契約解除は、契約の解除申請の翌月から起算して最低利用期間が満了する月までの残月数の利用料金をご請求いたします。 - ■契約単位
証明書のホスティングの契約単位は、1FQDN単位です。
- ■契約期間の自動更新
- ※サービスの設定変更・解除は、下記フォームからの申請が必要です。
料金例
Japan/Asiaにて40TB利用し、5,000万リクエストあった場合
(1)基本料金(データ転送)
Fastlyリージョン | 月額料金 | 転送量 | 基本料金(データ転送) |
---|---|---|---|
Japan/Asia | 21.33円/GB (~10TBまで) |
10,000GB | 213,300.00円 |
15.83円/GB (10~50TBまで) |
30,000GB | 474,900.00円 | |
小計 | 688,200.00円 |
(2)基本料金(HTTP/HTTPSリクエスト)
Fastlyリージョン | 月額料金 | リクエスト数 | 基本料金 (HTTP/HTTPSリクエスト) |
---|---|---|---|
Japan/Asia | 1.67円/10,000リクエスト | 50,000,000リクエスト | 8,350.00円 |
小計 | 8,350.00円 |
合計(1+2) | 696,550.00円 |
---|
- ※価格はすべて税抜です。
Japan/Asiaにて20TB利用、1000万リクエストし、Europeにて10TB利用、500万リクエストあった場合
(1)基本料金(データ転送)
Fastlyリージョン | 月額料金 | 転送量 | 基本料金(データ転送) |
---|---|---|---|
Japan/Asia | 21.33円/GB (~10TBまで) |
10,000GB | 213,300.00円 |
15.83円/GB (10~50TBまで) |
10,000GB | 158,300.00円 | |
Europe | 13.50円/GB (~10TBまで) |
10,000GB | 135,000.00円 |
小計 | 506,600.00円 |
(2)基本料金(HTTP/HTTPSリクエスト)
Fastlyリージョン | 月額料金 | リクエスト数 | 基本料金 (HTTP/HTTPSリクエスト) |
---|---|---|---|
Japan/Asia | 1.67円/10,000リクエスト | 10,000,000リクエスト | 1,670.00円 |
Europe | 1.67円/10,000リクエスト | 5,000,000リクエスト | 835.00円 |
小計 | 2,505.00円 |
合計(1+2) | 509,105.00円 |
---|
- ※価格はすべて税抜です。
資料ダウンロード
ご利用方法

お申し込み
本サービスのお申し込み、設定変更、解除については、下記フォームよりお申し込みください。
- ※ニフクラIDとパスワードの入力が必要です。
- ※お申し込み時にログインされたニフクラIDでのご登録となります。
アカウント発行
お申し込み時にご入力いただいたご担当者メールアドレスに、アカウントとパスワードが記載されたメールを送付いたします。
Fastlyのコントロールパネル ログイン
Fastlyのコントロールパネルへアクセスし、利用を開始します。
ご利用開始
FastlyのコントロールパネルにてCDNの設定が完了すると、オリジンサーバーからPOPへコンテンツが転送されFastlyから配信されます。
注意事項
- 本サービスのお申し込みにはメールアドレスが1つ必要となります。
メールアドレスが本サービスをご利用いただく際のIDとなるため、お申し込みのメールアドレスがすでにFastlyに登録済みの場合は別のメールアドレスに変更していただく場合がございます。 - お客様が直接Fastly公式サイトで作成したアカウントは、ニフクラのFastyのアカウントに移行することはできません。
- 各種マニュアルにつきましては、Fastly公式サイトをご確認ください。
- 本サービスのトラブル発生時やメンテナンス時には、Fastly公式サイトにて通知いたします。PUSH通知が必要な場合は、「SUBSCRIBE TO UPDATE」にてサインアップしてください。
- ご利用状況につきましては、Fastlyのコントロールパネルにてご確認ください。
- ご解約後はFastlyのコントロールパネルがご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
- TLS/SSLセキュア接続につきましては、お申し込みおよび変更依頼をいただいてから実装まで約3週間かかります。
- ニフクラ品質保証制度(SLA)利用規約に基づく保証の対象外です。
- Fastlyが定めるSLAにつきましても本サービスは保証の対象外です。
サポートについて
障害やトラブル時などのお問い合わせは、ニフクラにて24時間365日承っておりますが、対応時間は提供企業窓口に準じることとなりますので、あらかじめご了承ください。
ニフクラ ソリューションサービスについて
ニフクラパートナーがソリューションを提供し、ニフクラが販売するサービスです。
ソリューションパートナーのGDPRへの対応方針につきましては、こちらをご確認ください。
- ※本ページ記載の金額は、すべて税抜表示です。
- ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
- ※本ページの内容は、2021年2月25日時点の情報です。