サービスアクティビティ
特長
作成したリソースが障害やメンテナンスの対象となった場合や、ニフクラからのお知らせがある場合は、コントロールパネルのサービスアクティビティから、イベントカレンダーとイベントリストで情報が取得できます。
なおコントロールパネルやAPIが利用不可になるメンテナンスについては、お客様のご利用リソースに関係なく、お客様が操作可能なリージョンやゾーンが対象となった場合に通知します。
メンテナンス通知から実施までの間に影響ゾーンでリソースを作成する、または当日影響ゾーンの操作をしようとする際にメンテナンス影響対象となるためとなります。何卒ご了承ください。
お客様影響のある情報に絞り込む表示と、影響の有無にかかわらずすべての情報を表示することができます。
仕様
イベントカレンダー
障害・メンテナンス・お知らせ通知をアイコンで表示します。終了日時・復旧日時を起点としています。
障害は発生時は発生した日付に、復旧した際は復旧した日付にアイコンが表示されます。
メンテナンスは実施日(終了日時)にアイコンが表示されます。
お知らせは基本的に通知日にアイコンが表示されます。
表示形式を切り替えることで、影響の有無にかかわらずすべてのイベントを表示することもできます。
イベントリスト
障害・メンテナンス・お知らせ通知の対象になったリソース情報の詳細を時系列で表示します。
各イベントごとに番号が振られています。該当する番号の横にある [v] アイコンをクリックすることで詳細情報が表示されます。
対応履歴タブでは、時系列ごとの情報履歴が表示されます。お知らせ通知は対応履歴タブの通知内容欄に全文が表示されます。
影響内容タブでは、各サービスごとの影響が表示されます。内容欄に影響内容が表示されますが、文量が多い場合は影響対象の詳細リンクを開いてください。対象リソース情報影響の全文が表示されます。
表示形式を切り替えることで、影響の有無にかかわらずすべてのイベントを表示することもできます。
サービス稼働状況
各サービスの現在の稼働状況を表示します。
稼働状況は正常稼働・メンテナンス中・障害発生中の3つをアイコンで提供ゾーンごとに表示します。
表示しているサービスについては、サービスアクティビティにて通知を行う可能性のあるサービスのみとなります。
ソリューションサービスの提供元から通知する場合は、サービス稼働状況との連動は行っていないため表示しておりません。
詳細は各サービスページをご確認ください。
料金
サービスアクティビティは無料でご利用いただけます。
ご利用方法
コントロールパネルおよびニフクラAPIからご利用いただけます。
利用方法、詳しい仕様は各ドキュメントをご確認ください。
注意事項
- 障害・お知らせ通知の通知ポリシーや通知種別、メールアドレスの設定につきましては以下をご確認ください。
- 取得できる日数は過去6か月分までとなります。CSVダウンロードができますので適宜ご活用ください。6か月より過去の通知情報は掲載されませんので予めご了承ください。
- 新規作成したリソースがすぐに通知対象となった場合、サービスアクティビティへの反映に時間がかかる可能性があります。予めご了承ください。
- ※本ページ記載の金額は、すべて税込表示です。
- ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
- ※本ページの内容は、2023年4月21日時点の情報です。