本文へジャンプします。

TOP

ニフクラ機能・サービス

クラウド トップ>機能・サービス>サーバー証明書(セコムパスポート for Web)

サーバー証明書(セコムパスポート for Web)

セコムトラストシステムズ株式会社

ニフクラパートナーが提供するソリューションサービスです。

提供:セコムトラストシステムズ株式会社

※ソリューションサービスのメンテナンス・トラブル情報は以下をご参照ください。

セキュリティ対策がされていないインターネット上での情報のやり取りは、悪意のある第三者にその情報を見られてしまう可能性があり、大変危険です。SSLで情報を暗号化することにより、データの盗聴、改ざん、なりすましを防ぐことができます。

「セコムパスポート for Web」は安心してご利用いただけるSSLサーバー証明書です。また、サイトの実在性を証明する「セコムWEBステッカー」をお客様のサイト上に貼ることで、閲覧者に対してサイトの安全性と信頼性をアピールできます。

以下のようなお客様のご利用に最適です。

  • セキュリティ対策をアピールしたいお客様
  • フィッシング詐欺やユーザー情報流出の対策を検討中のお客様
  • 「EV証明書」の利用を検討しているお客様
サーバー証明書取得までの流れ

セコムパスポート for Web

  • ※該当のお客様は、セコムトラストシステムズ株式会社に書類を送付ください。
  • ※該当するお客様へ弊社より別途ご連絡いたします。

特長

セキュリティ・安全性のアピールが可能

EV SSL証明書を導入したサイトにブラウザでアクセスすると、アドレスバーが緑色に変化します(一部ブラウザを除く)。また、サイトの実在性を証明する「セコムWEBステッカー」をお客様のサイト上に貼ることで、フィッシング詐欺対策の有効な手段としてサイトを閲覧する利用者に対してより安全性をアピールできます。

サイトの実在証明が可能

「セコムパスポート for Web」は、実在している組織かどうか、その組織が運営しているサイトであるかどうかを審査した上で、サーバー証明書(実在証明書)を発行します。

組織認証した証として、赤い6角形のマーク「セコムWEBステッカー」を利用できるようになります。「セコムWEBステッカー」をサイト上に貼ることにより、ウェブサイトを閲覧される利用者に本物サイトであることを証明することができます。

国産のSSL証明書

「セコムパスポート for Web」は唯一の国産ルートのSSL証明書です。

仕様

サービス名 セコムパスポート for Web SR3.0 セコムパスポート for Web EV2.0
証明書の発行元 セコムトラストシステムズ セコムトラストシステムズ
サーバー台数 無制限
FQDNに対して1枚で可
無制限
FQDNに対して1枚で可
証明書の有効期限 6カ月、1年 1年
取得可能団体 企業・団体・個人事業主 企業・団体
認証レベル OV(企業認証) EV(EV認証)
鍵長 RSA 2048bit RSA 2048bit
署名アルゴリズム SHA-256 SHA-256
発行スピード 約4~6営業日 約6~7営業日
認証局 セコム セコム
発行通知 メール メール
サイトシール
※見本のためクリックはできません

サイトシール

サイトシール

  • ※サーバー証明書はセコムトラストシステムズ株式会社より発行されます。
  • ※サーバー証明書の発行申請・更新手続後、セコムトラストシステムズ株式会社より、お申込み内容の審査がございます。審査の内容に関しては、下記セコムトラストシステムズ株式会社のサイト内「審査」をご参照ください。
    セコムパスポート for Web SR3.0 / セコムパスポート for Web EV2.0
  • ※セコムパスポート for Webをロードバランサー(L4)マルチロードバランサーでご利用する際には、SSLアクセラレータのオプション設定が必須となります。各サービスページのロードバランサーオプション設定をご確認ください。

料金

税抜料金は、以下からご確認いただけます。

有効期限 セコムパスポート for Web SR3.0(税込) セコムパスポート for Web EV2.0(税込)
  OV(実在認証) EV(EV認証)
6カ月 47,190円 -
1年 60,500円 143,000円
料金に関する注意事項
  • ※有効期間中利用を停止する場合でも残期間の精算などは行いません。
  • ※利用開始月・解除月の日割り・月割り計算による割引はいたしません。
  • ※費用について、20日までに納品が完了した場合は、当月度分としてご請求いたします。21日以降に納品が完了した場合は、翌月度分としてご請求いたします。
  • ※弊社からの証明書発行完了メールの送付の連絡をもちまして、ご利用開始とさせていただきます。
  • ※証明書を更新する際、お申込み自体は90日前から可能ですが、発行は30日前から可能となっております。更新のご案内につきましては、お申込み時に更新のご案内を希望されているお客様へ有効期限が切れる90日、60日、30日および10日前にメールにてご案内いたします。

ご利用方法

サーバー証明書(セコムパスポート for Web) ご利用の流れ

お申し込み

下記フォームよりお申し込みください。

  • ※ニフクラIDとパスワードの入力が必要です。
  • ※お申し込み時にログインされたニフクラIDでのご登録となります。
  • ※「お客様組織別提出書類基準」の(1)に記載されている基準に満たない役職者でご登録いただいた場合、セコムトラストシステムズ株式会社が審査を行った結果、申込者を変更いただく場合もございますので、予めご了承ください。
    必ず基準を満たした役職の方よりご申請いただくようお願いいたします。

お申し込みできる例

  • 「代表取締役」「取締役」「本部長」「部長」「次長」「課長」(代理も可)
  • 学校法人や国公立学校およびその付属機関の場合は「校長」「教頭」も可

お申し込みを受付できない例

  • 「主任」「係長」「研究員」など

お客様組織別提出書類基準については以下をご確認ください。

書類送付(該当者のみ)

お申し込み後、弊社より下記に該当するお客様へ必要書類についてご連絡いたします。
送付先、注意事項等は下記セコムトラストシステムズ株式会社のサイト内「書類の送付」をご参照ください。

セコムパスポート for Web EV2.0をお申し込みのお客様
  • 署名をしたサービス申込書
  • サービス利用規約
  • 送付書

※お申し込み後、弊社より上記書類をPDFにてお送りいたします。ご確認・ご署名の上、ご送付ください。

法人情報がTSR企業情報に登録されていないお客様
  • 印鑑証明書

審査

サーバー証明書のお申し込み後、セコムトラストシステムズ株式会社より、お申し込み内容の審査がございます。審査の内容に関しては、下記セコムトラストシステムズ株式会社のサイト内「審査」をご参照ください。

ご利用開始

ご登録いただいている各ご担当者様にセコムトラストシステムズ株式会社より、審査結果と契約成立の通知がメールにて送付されます。その後弊社から証明書およびWebステッカーと共にお送りする発行完了メールを持ちまして、ご利用開始とさせていただきます。

更新について

証明書の更新のご希望の方は以下フォームより申請ください。
証明書を更新する際、お申し込みは90日前から可能ですが、発行は30日前から可能となっております。
更新のご案内につきましては、お申し込み時に更新のご案内を希望されているお客様へ有効期限が切れる90日、60日、30日および10日前にメールにてご案内いたします。

  • ※2021年10月1日以前よりご利用いただいておりましたお客様へご提供している、セコムトラストシステムズ株式会社のお客様専用ページでは、更新後の情報を確認できなくなります。
  • ※過去のお申込み情報をご確認いただきたい場合は、以下導入相談窓口からお問い合わせください。
お申し込み内容の修正について

申請内容の修正をご希望の場合は以下フォームより申請ください。

  • ※お申し込み後に弊社より送付いたします書類送付のご依頼(もしくは申請完了通知)メールをもって、お申込み内容の修正申請の受付を締め切ります。

よくある質問(FAQ)

サーバー証明書(セコムパスポート for Web)のよくある質問(FAQ)につきましては、以下をご確認ください。

注意事項

お問い合わせについて

障害やトラブル時などのお問い合わせは、ニフクラにて24時間365日承っておりますが、対応時間は提供企業窓口に準じることとなりますので、あらかじめご了承ください。

ニフクラ ソリューションサービスについて

ニフクラパートナーがソリューションを提供し、ニフクラが販売するサービスです。

  • ※本ページ記載の金額は、すべて税込表示です。
  • ※本ページ記載の他社製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページの内容は、2023年12月1日時点の情報です。

ニフクラ 機能・サービス一覧

ストレージ・NASサービス

導入のご相談はお電話でも受け付けております。

0120-22-1200

0120-22-1200

受付時間:9:00~17:45(土日祝・当社指定の休業日を除く)
※携帯電話・PHSからもご利用可能